こうすけくん、2歳のお誕生日会でした♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 27-09-2015

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた

フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

 

今日は、こうすけくん(2歳)のお誕生日をお祝いしました♪

うさこ・ブラウン「こうすけくん、こんにちはー!」

IMG_7826

 

ちょっとビックリ、ちょっと照れ気味のこうすけくん♪

お父さんにぴたっとくっ付いています!

 

 

IMG_7828

IMG_7829

 

うさことブラウンを一瞥しては、

でもやっぱり恥かしいなあ、の こうすけくん!

そんな姿がとっても可愛らしかったですよ~

IMG_7822

 

IMG_7839

 

最後の記念撮影は、妹のすずのちゃんも一緒にパシャリ!

 

 

IMG_7846

お誕生日会の間は終始、緊張と照れ気味だったこうすけくんですが、

出来上がった記念写真をもっていくと、「すーちゃん!」「とーと!」と

にっこり笑顔で喜んでくれました! よかった~♪

そして、お父さんと一緒にかえるさんジャンプを思いっきり楽しんでいました。

 

こうすけくん、2歳のお誕生日おめでとう!!

たっぷり遊んで、すくすく元気に成長して下さいね

 

 

こうすけくんの 2歳のお誕生日プレゼントは
 ネフ社/naef リグノ  | 積み木 (スイス) ♪

 

 

リグノは、5cmの立方体と、円柱の組み合わせが絶妙!

1歳前後のお子さんのファースト積み木としてもぴったりですし、

年齢を重ねるごとに、

その時々にぴったりの遊び方ができる長く遊べる魔法の積み木です♪

 

 

キレない子どもの育て方 佐々木正美先生との対談

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 27-09-2015

第4回知育玩具協会セミナーでは

児童精神科の世界的権威である、佐々木正美先生と対談させていただきました。

キレない子どもの育て方

150923_佐々木正美学習会02

今日のテーマは3つ

「魔の2歳を作らない」
「キレない心を育てる」
「折れない心を育てる」

150923_佐々木正美学習会01

キレない心

それは

してはいけないと分かっていることを自ら律する、自律性。

自律性は、「戒める」ことでは形成されません。

「待つこと」でそだつのです。

大人の側から子どもに求める 「こうして欲しい」「こうなって欲しい」と伝えること。

そのことを伝えつつも

それに向かう子どもを見守り、待つのです。

トイレトレーニングにしても、洋服の脱ぎ着にしても、保育園への登園にしても。

でも

実生活との調和を崩してまで、待つこともありますね。

お友達とのおもちゃの貸し借りや喧嘩。

保育園の登園。

子どもには、受け入れてもらわなくてはならない状況が必ずある。

親は、子どもの気持ちもよく分かるし、その気持ちに添えないこととの

板ばさみになります。

現実に、子どもの気持ちに寄り添えないことがあってもいい。

しかし・・・だからこそ

幸せな自己選択の経験を「貯金」のように日頃から蓄えるのです。

親子だけの時間

たっぷり甘えさせる時間

子どものことを

子どもの代わりにしてあげること。

たくさんの絵本、よいおもちゃを好きなだけ遊べる時間。

待ってもらうことの貯金

したいことをさせてもらえる貯金

甘える貯金

たっぷりと貯金をしている子どもには

自律性が育ちます。

「キレない心」自律性をおもちゃと絵本で育てる方法については

キッズトイ・インストラクター養成講座で詳しくお教えしています。

150923_記念写真

知育玩具協会の理念、設立、講座内容についてご助言いただいてきた

佐々木先生と共に学べること本当に感謝です。

私が佐々木先生と出会ったのは2000年ですからこれで15年になります。

子どもについて、育児、子育てについて、発達障害について、

友達関係について、社会性について、心の病について、様々な学びをしてきました。

次回

2016年3月20日(日)の対談が、最終回になる予定です。

お人形さん誕生♥

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 25-09-2015

今日は、先日に引き続き
ウォルドルフ人形教室の2日目でした♪

150925 ウォルドルフ人形教室2日目02

ご自身のために作られるOさん、お孫さんのためにAさん…♥

お2人とも真剣に、時には楽しくお話もしながら頑張っていらっしゃいました(*^_^*)

実は、お人形作り、かなりの体力仕事なんです!

 
でも、お2人とも先生の話をよく聞いて、要領よく進めておられました

 

 

 

150925 ウォルドルフ人形教室2日目01

完成した時は、「可愛い可愛いーっ!!!」と、大喜び!

実は、おへそも付けているんですよ♪

 

紀子先生のお人形と合わせて3体の女の子が誕生~♥

 

前髪を長めにしようか、短く切ろうか迷っていたり、服や名前はどうしようかと
楽しそうな会話が聞こえてきて微笑ましかったです(^^)

 

お2人とも、お疲れ様でした♪
そして、お人形の誕生おめでとうございます!

お人形の靴も是非、トライして下さいね!!

 

 

 

あなたもお子さんのために、ご自身のために
愛情込めて手作りしてみませんか?

お人形教室は、来月が年内最後です!
詳しくはお問合せ下さい⇒0566-28-3933(火曜定休)

▼ウォルドルフ人形についてはこちら

りゅうくん、1歳のお誕生日会でした♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 23-09-2015

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた

フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

 

今日は、りゅうくん(1歳)のお誕生日をお祝いしました♪

ブラウン・うさこ「りゅうくん、今日はカルテットに来てくれてありがとう!」

 

んんん?!とビックリ気味なりゅうくん!

ブラウンやうさこにタッチして、これはなんだ?なんだ?と確かめていました。笑

P1120194

 

 

お椅子にタッチして、ご挨拶!

P1120197

ブラウン「りゅうくん、1歳の誕生日おめでとう!お歌をうたってお祝いするね♪」

 

 

 

P1120200

みんなでお誕生日の歌をうたってお祝いしましたよ!

 

最後の記念撮影は、ご家族で1歳の「いちーっ!」

 

 

P1120203

 

 

 

実はりゅうくんのお母さん、カルテットのブログには2回めのご出演♪

先日のベビートイ・インストラクター2級講座の受講生なんです!(⇒先日のブログはこちら

 

現在は、1歳になったりゅうくんに、ぴったりのおもちゃが全部揃った

ホームスタディコースで学ばれています♪

りゅうくん、はじめてのお誕生日を御祝させてくれてありがとう!

良質なおもちゃで、たっぷり遊んで、すくすく元気に大きくなって下さいね♪

本日のイベント ★ ネフの積木ショー

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 19-09-2015

本日のイベントは、毎月恒例

スイス ネフ社の個性的な積み木をご紹介する

「ネフの積木ショー」 by積木博士

 

みんな大好き、ネフの積木ショー!

博士の繰り出す積木の妙技?!にみんな興味津々です♪

IMG_7617

IMG_7626

ネフの積木は、動きのある積み方を楽しめるのが特徴!

次は、どんなことがおこるのかな? 博士の手から目が離せませんよ♪

 

IMG_7629

 

IMG_7633

お子さんはもちろん、大人も思わず集中してしまうほど楽しい積木♪

 

 

IMG_7635

積木ショーは、ただ見るだけではありませんよ!

博士から出された質問に、みんな「はい、はーい!」と元気よく答えてくれました

 

IMG_7642

 

 

 

IMG_7643

 

積木ショーが終わった後は、家族で積木体験♪

大人も子どもも夢中になる、魔法の積木たちですっ

どれぐらい高く積めるでしょうか? どんな素敵な作品ができるのでしょうか?

わくわくっ どきどきっ ですね♪

 

 

ぜひ、あなたも親子で!家族で!
ネフの積み木の面白さを味わってみて下さいねっ

 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

ほのかちゃん、2歳のお誕生日会でした♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 19-09-2015

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた

フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

 

今日は、ほのかちゃん(2歳)のお誕生日をお祝いしました♪

 

ブラウン・うさこ「ほのかちゃん、こんにちは~!!」

 

ほのかちゃん、リグノのご飯を何度も何度もうさことブラウンに運んでくれました♪

IMG_7569

 

 

 

ブラウン・うさこ「もぐもぐもぐっ ありがとーっ!」

IMG_7570

 

うさこ「この窓からのぞくと何が見えるのかな~?」

IMG_7571

ブラウン、うさこと、仲良くたくさん遊んでくれた、ほのかちゃん!

 

IMG_7588

最後の記念写真の時は、なんとブラウンくんになりきってもくれました(笑)

 

ほのかちゃん、お誕生日おめでとう!!!

 

お誕生日プレゼントは
ゆったり落ちるビー玉の安らぎトレイクーゲルタワー・レインボー

カルテットの店頭でも大人気の玉の道。

ビー玉がゆっくり落ちて行く様子は心を落ち着けてくれますよ

ママよ大志を抱け ・・・ 目指せ!おもちゃの先生

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 19-09-2015

今回のキッズトイ・インストラクターコース、マイスター養成講座は

ママよ大志を抱け01

5人のママ&保育士が 共にキッズトイ・マイスターについて学び

ママよ大志を抱け03

2日間の研修を終えました。

ママよ大志を抱け04

実習で、苦手なカリキュラムも克服。

ママよ大志を抱け02

懇親会では、金沢在住の織田先生が届いたばかりの
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」のデュプロマ(免許)証を
お披露目してくれました。

着々と、各自の講座開講へのステップを進めています。

「ママたちよ大志を抱け」

グッドトイ! グッドライフ!

よいおもちゃの 与え方のメソッドで、日本中に 幸せを広げましょう。

子育ての悩みを解決!”おもちゃの個人コンサルタント”

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 18-09-2015

日本知育玩具協会 理事長を務める
カルテット オーナー 藤田篤は

今まで1000 件を超えるご家庭の不安にお答えし
年に250 件以上の幼稚園、保育園などの講演をお引き受けしています

 

 

 

そんな藤田が、今回

イヤイヤ期で困っている…
もしくは
おもちゃの選び方・与え方が分からない…

などのお悩みを抱えている
お父さん、お母さん向けに

おもちゃの個人コンサルタント(=子育て相談)を行いました

 

 

 

お申込みくださった方々は
9ヶ月~3歳くらいのお子さんを持つママ
個人コンサル01
中には、年の離れたお兄ちゃんがいらっしゃるご家庭もありました

 

まずは、お子さんのこと、子育てで一番困っていることをお話いただきます
個人コンサル03

個人コンサル02

詳しく、お話を伺っていきます

 

実は
お母さんにとって、お子さんの事で困っている(お手上げ状態に思える)時は
お子さんもどうしてよいかわからずに困っているのです

 
そこで
 

「何故」子どもがこんなことをするのか を0歳、1歳と親子関係と
子どもの生育を紐解きながら、もう一度今の状態を見つめる。

そして
「楽しいことの自己決定」が出来るおもちゃを子どもに与えて

よい遊びを親子で遊び込んでいく

 

そうすることで、親子の信頼関係が確立し、たくさん満足の貯金ができて
我慢しなければいけない場面でも
ちゃぁんと我慢できる子になるのです

 

 

 

 

 

▼そんな方には、こちらの書籍がおすすめ!


子育てを感動にするおもちゃと絵本

子育てのコツがぎゅっと詰まっていますよ!

まずは、カルテットスタッフによる読本ブログを是非、読んでみて下さい♪

読本ブログ

なぜ、おもちゃが必要なのか?
なぜ、イヤイヤ期にはこのおもちゃが良いのか?

そんな素朴な疑問も解消できちゃいます

あなたも、ご自身の子育てを、100%感動にしませんか?

 

自分のためのお人形

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 18-09-2015

本日のイベントは、紀子先生による
ウォルドルフ人形教室でした(^^)

 

「 ウォルドルフ人形 」は、シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形です

 

今回は、同じ職場で働くお2人が一緒にお申込み下さいました♪

150918ウォルドルフ人形教室02

 

 

 

 

先生にコツを聞きながら進めていきます!

150918ウォルドルフ人形教室01

なんだか雪だるまみたいで可愛いですが…
羊毛の詰まった頭の部分です♪

これからどんどんお人形らしくなっていきますよー!
お2人とも、先生にコツを聞きながら頑張っていらっしゃいました

 

 

Oさんはご自身のために…♥
Aさんはお孫さんのために…♥ 作られるとのこと

でもAさんも、作っていくうちに
どんどん愛情が芽生えてきて
「自分用にしちゃおうかしら?」なんておっしゃってました

ご自身のために作られるのも、とっても素敵だと思います!
完成したお人形は、我が子同然ですからね♪

 

来週の完成目指して頑張りましょう(*^。^*)

新人歓迎会 ようこそ!カルテットへ(^^)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記 | Posted on 16-09-2015

新しくカルテットに加わってくれる仲間の歓迎会を開きました♪

 

歓迎会01
 

 

 
会場は、オーナーチョイス
明治30年創業の老舗うなぎ料理 『やま平』さん

歓迎会02

 

名古屋とはちょっと違う

ここの櫃まぶしが 最高に美味しいんです(*^_^*)
大好きな鰻に、みんな大喜び♡

 

 

櫃まぶしをおいしく頂いて

それぞれ自己紹介をしました♪

出身地や趣味の話で盛り上がり・・・

改めて、個性豊かなメンバーだな、と実感(笑)

 

 

そして、新しく入ってくれる2人も とっても個性的でチャーミング!

フレッシュで元気いっぱいの2人です☆

 

 

 
\  スタッフ全員から 心を込めて書いた色紙を贈りました  /

歓迎会03

 

 

まっすぐキラキラした瞳がとっても素敵なまどかさん

音楽が大好き!
そういえば、趣味は「ウクレレを弾くこと」とか♪

今から いつか演奏を聴けるのが 楽しみ…(^^)

 

歓迎会04

 

優しい笑顔で 場の雰囲気を和ませてくれる まなさん

本が大好き!
読書好き同士、先輩スタッフと意気投合♪

コアな話も たくさん出てきました(^^)

 

お2人が楽しそうで、私たちも何より♡

集合写真

これから、この職場で一緒に輝けるよう

よいおもちゃと絵本の幸せな時間を

多くのご家庭にお届けできるよう

ますます頑張ろう!と思った一日でした。

皆様、これからもどうぞよろしくお願いします。