Posted by 藤田篤  |  Posted in よもやま話, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ  |  Posted on 15-09-2021					
					
                 
				
					オーナーむっちパパ藤田です
 
この1年で
私たちを取り巻く環境は大きく変化しました。
新型コロナ感染拡大による
おうちあそび
オンラインでの講座、研修依頼
の急増
など新しい需要にお応えしています。
 
カルテットは
地域に根差した
木のおもちゃと知育玩具・絵本の専門店
通信販売
と
オンライン講座、研修事業
等の新事業を
 
家族のような仲間と共に
 
取り組んでいる会社です。
 
定期的にスタッフ研修を行っています(愛知県児童総合センター) ↑
 
 
働く人の 口コミから
 
- 
木のぬくもりや絵本が好き!という気持ちで始めたこの仕事。 働くまでカルテットで取り扱っている、ヨーロッパのおもちゃを知りませんでしたが、 一つひとつ職人さんの手によって作られる、世代を超えて愛されるおもちゃの虜になりました。 ドイツゲームは子どもだけでなく、大人も夢中になる面白さがあり、スタッフのゲーム大会も あります!真剣勝負で、毎回大盛り上がりなんですよ~!(10年目) 
 
- 
スタッフみんなが仲が良く楽しい職場。稀ですが、難しいお客さま対応があっても先輩や仲間が助けてくれるので、とても心強いです。(1年目) 
 
- 
入社した時、海外の知育玩具や絵本の知識は全くなく、 初めて見るもの・遊ぶものばかりでした。 今も毎日が新鮮で、知らないことを学んでいます。 それを楽しんで続けられるのは、 スタッフのあたたかい人柄がここにはあるから。 新人・ベテラン、正社員、パートの立場に関わらず、ひとりひとりが会社の顔として活躍できます。 この感覚は他の会社ではなかなか経験することはできないと感じています。(2年目) 
 
- 
「おもちゃ屋さんで働いています」と人に話すと多くの人は大手玩具店のイメージをもたれますが、カルテットはヨーロッパから輸入された木の玩具とドイツゲームがメイン。わが子・孫の代まで「我が家の文化」として引き継いでいけるものであるという事を、カルテットで働き始めてから知りました。お客様のおうちの文化を築く一助を担えるやりがいのある職場です。(11年目) 
 
 
 
パートスタッフを
若干名募集

 

応募をお待ちしています
⇒パートスタッフ採用情報 カルテット
アルバイトも同時募集中です。
 
 
 
				 
                
                
			 
		
			
                
                    
					
						Posted by 藤田勇  |  Posted in カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 店長のブログ  |  Posted on 28-06-2020					
					
                 
				
					こんにちは!
むっち兄店長です。
 
6月25日(木)は実店舗・ネットストアともに
臨時休業を頂き、スタッフ研修を行いました♪
 
今回は「トヨタ産業技術記念館」を訪問しました!
6月特有の蒸し暑い日よりとなりましたが、
過ごしやすい室内の環境で、
たっぷりと学ばせていただきました♪
※6月28日(日)現在、入場は事前予約制です。


 
愛知県名古屋市の豊田自動織布工場の跡地に建てられた
トヨタ産業技術記念館には、
繊維機械に関する「繊維機械館」と、
自動車に関する「自動車館」の大きく2つの展示があり、
日本の技術発展を支えた、
豊田佐吉さんや息子の喜一郎さんの
努力を肌で感じることができました。
 

 
カルテットでも織り機のおもちゃを取り扱っていますが、
実際の機織りの仕組みや、
豊田佐吉さんが発明した繊維機械について、
館内のスタッフの方が丁寧に説明してくれました。
トヨタ産業技術記念館のスタッフの皆さま、
丁寧に質問にも答えてくださり、ありがとうございました!
 


 
 
午後からは小さなレンタルスペースに移動し、
オーナー・むっちパパによるレクチャーを受けて、
改めてカルテットにおける
スタッフそれぞれの使命を思い起こし、
今後の活動への決意を新たにしました。

 
 
そして最後はスタッフ研修恒例のドイツゲーム大会!
今回は毎年お正月恒例のドイツゲーム福袋に向けて、
ゲームの選考会を兼ねて、
たくさんのゲームを実際に遊んでみました♪

 
>過去のドイツゲーム福袋についてはコチラ
 
 
 
スタッフ全員でこれからも力を合わせて、
カルテットのおすすめするよいおもちゃを、
一人でも多くの子どもたちに届けられるように、
頑張っていきたいと思います。
どうぞ、これからもカルテットをよろしくお願いします!

 
→木のおもちゃカルテット採用情報はコチラ
				 
                
                
			 
		
			
                
                    
					
						Posted by 藤田篤  |  Posted in よもやま話, スタッフ日記  |  Posted on 07-01-2020					
					
                 
				
					明るく元気でおもちゃの大好きなあなた!
 おもちゃに囲まれたお店で
働いてみませんか?
 

写真は2015年度入社 後藤万奈さん
全国の保育園のおもちゃをサポート
キュボロ教室の企画運営などを担当。
⇒詳しいプロフィールはコチラ
カルテットは「日本知育玩具協会」の
講座開講と講師育成を通じて、
社会貢献をする企業
→(社)日本知育玩具協会

NHKカルチャーキュボロ教室(東京青山、横浜、浜松、名古屋、他)
2019年度入社 中村勇太さん
ホームページ、フライヤーの制作、
キュボロ教室を教師として担当。

保育環境改善セミナー(東京銀座、名古屋)
 

(社)日本知育玩具協会の講師は、北は北海道から南は沖縄まで。
 

刈谷市の実店舗では日々お客様と交流しおもちゃを紹介。
店内での積木ショー

講師育成・幼児教室・講座セミナーなどを
企画・事業展開し、
絵本、知育玩具の普及、
子育て支援に貢献しています。
 
 
このたび
事業拡大に伴い
フルタイム正社員、時短社員ともに
スタッフを募集します。
 
私たちと一緒に 
日本中の子どもの未来に貢献しませんか?
 
子ども達の笑顔大好きな人なら未経験の方でも大歓迎です。
おもちゃ・絵本に囲まれた明るく楽しいお店で、私たちと一緒に働いてみませんか?
2021年新卒者向け募集案内も開始。

 
↑ スタッフ野外研修の様子
 
 
皆様のご応募、お待ちしています。