Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 12-10-2014
ウォルドルフ人形教室(C体/40㎝)に
名古屋市緑区くまのまえ保育園の
現役保育士さん3名がご参加下さいました
以前に、ウォルドルフ人形に出会っていて
「どうしてもお人形作りがしたい! 」という方々が集まっていらっしゃいました
思っていたより、力仕事ですが
さすがは保育士さん!
汗をかきながらも楽しく作っていました♪
完成に近づくにつれ、「可愛い可愛い♥」と
嬉しいお声が聞こえてきましたよ♪
写真でも、嬉しそうな様子が伝わってきますよね~ (^^)

どなたのお人形もとっても可愛いですが
「やっぱりわが子が一番!」とそれぞれ皆さんニンマリ
お洋服も、作りたいけれど
まずは一着、お気に入りのワンピースやスカートを購入なさいました♥
保育園用にも作りたいとおっしゃってくださいましたよ
あなたも是非、ウォルドルフ人形のぬくもりを味わってください

Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 25-09-2014
「ウォルドルフ人形」 の教室 2日目(*^o^*)
先週に引き続き、完成目指して頑張りましたっ!
二日目は、頭部と胴体を合体させるところから始まります

髪の毛を縫い付けているところです
丁寧に丁寧に 縫い付けていきます…

今回は、全員 【濃茶】の髪の毛♪
髪の毛がつくと、うんと可愛くなるので、ワクワクしてきます
そして、、、
2人の女の子と男の子が誕生♥

あと一歩の方もいらっしゃいますが、ほとんど完成させることができました!
皆さん、とっても愛おしそうでした♥
お孫さんのために作られたIさまは
お人形をぎゅっと抱きしめ
「もう1体作りたい♪」とおっしゃっていましたよ(*^^*)
Kさまは、2人の娘さんに1体ずつ作りたい ということで、今回が2体目
お人形のお洋服も作っていらっしゃり、1体目の子とおそろいなんですって!
また、先日 娘さんがお人形を見て「6人家族になるね」と言ってくれ、とても嬉しかったそうです
心が温かくなるエピソードをありがとうございました♪
Mさまは、先日ヴェロアで作る抱き人形をご自身でお作りになって
今回のC体教室にお申込みくださいました
お子さんのお顔に似ている!と思ったのは私だけでしょうか…?(^^)
でも実際に
お人形の表情は、作り手や作り手が思い浮かべるお子さんの表情に似てくるようです
それもなんだか素敵ですよね…
あなたも是非、ウォルドルフ人形のぬくもりを味わってください

Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 18-09-2014
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形
「ウォルドルフ人形」 の教室 1日目でした(*^o^*)
今月も大人気!
お申し込み開始からすぐにお席か埋まってしまいました
ウォルドルフ人形は羊毛の扱いがなにより大切!
紀子先生の丁寧な指導のもと、みなさん羊毛をぎゅっぎゅっ

けっこうな力仕事なんですよ~

本日ご参加頂いた方は、
姉妹のために2体目に挑戦のお母さんと、4歳の息子さんのために頑張るお母さん
そして5ヶ月のお孫さんのために少し早いめのプレゼントというお婆ちゃまでした!

みなさん、お喋りしながら針を進めるのは とっても楽しい!と目をキラキラさせながら作成していましたよー♪
「ウォルドルフ人形」 はその子にとって身近な人が、その子の事を思いながら
一針一針ていねいに仕上げるお人形なんですよ

あなたも是非、ウォルドルフ人形のぬくもりを味わってください

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 04-09-2014
今日は、以前カルテットのスタッフだったMさんが
娘さん あおいちゃん(2歳)のために「ヴェロアで作る抱き人形」を頑張って作られ、
連れて来て下さいました♪
このお人形さんの名前は「ぽちゃん」! あおいちゃんのお兄ちゃんが名づけてくれたそうです♪

あおいちゃん、お人形がお気に入りのようで、ぎゅっと抱きしめていましたよ♪

あなたも是非、ウォルドルフ人形のぬくもりを味わってください

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 30-08-2014
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形
「ウォルドルフ人形」 の教室 2日目でした(*^o^*)
先週に引き続きむっちママと一緒にお人形作りに奮闘しました!!
今日は 主に首周り と 髪の毛の縫い付けがメイン♪
一針一針丁寧にしあげます。


肩の縫い付けのしるしを付けています。 皆さん真剣ですっ

じゃーん、完成ですっ
実は、2体目に挑戦中!という方がお2人もいらっしゃいました♪

娘さんにそっくりになった!と満面の笑みのSさんや、息子さんのために2体目もつくられたIさん。
「お人形つくってきて~!」と息子さんにせがまれて作りに来られたAさんは、
お裁縫はちょっと苦手だけれど絶対完成させますっ!と宣言したとおり、完成されて帰られました♪
Kさんは、娘さんがお迎えに来て一緒に写真を取れませんでした、残念。今度また、娘さんが抱いて来てくださるそうです♪
お洋服を着た姿、とっても可愛いですね!
お子さんが大喜びすること間違いなしです♪
あなたも是非、ウォルドルフ人形のぬくもりを味わってください

Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 25-07-2014
先週に引き続き、ウォルドルフ人形教室(C体)の2日目でした♪
本日は、急きょ、2名の方がそれぞれお子さんの体調不良で
参加できなくなってしまい、マンツーマンでの指導でした
お子さんが早く良くなって、お人形作りが再開できるといいですね
さて!Iさまのお人形、もう少しで完成で~すっ

お洋服も、アトリエノート3の型紙を参考に、ご自分のエプロンをリメイクして、作っていっらっしゃいました♪
とってもよく似合っていて可愛いです(^^)
Iさま、念願のお人形づくり、お疲れさまでした!
あともうひと頑張りです!
はやくお孫さんの喜ぶお顔が見たいですね♥
Iさまが参考になさったアトリエノート3はコチラ↓

アトリエノート 3「C体の服の型紙、帽子、靴、その他」|スウェーデンひつじの詩舎(日本)

Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 18-07-2014
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形
「ウォルドルフ人形」 の教室 1日目でした(*^o^*)

最近、特に人気で、すぐに埋まってしまいますっ!
先月は、1日で完成させる年に一度の講習会でした♪
今日は、お店での少人数制の教室(^^)
ご参加いただいた方々は
オーナー藤田の書籍から ウォルドルフ人形に出会ったり
書籍の出版記念講演(佐々木先生と藤田の対談)がきっかけでウォルドルフ人形に出合ったりと
嬉しい出会いをして下さっています
なんと Iさんは2体目に挑戦なさるそうですっ!

↑ お顔の部分を作っているところです
完成したら見えなくなる部分ですが、お人形の輪郭・表情に関わる大事な部分
紀子先生の説明を真剣に聞いています
スタッフである私も、先月の講習会で一緒に作ったのですが
想像以上の大変さで、産みの苦しみを味わいました!
なので今日は、心の中で皆さんにエールを送っていました(笑)
でもやっぱり苦労して作った分、愛情もひとしおです♥
皆さんのお人形も、どんな子になるんでしょう?(^^)
順調に進んでいらっしゃいましたよ♪
続きはまた来週っ!

Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 04-07-2014
———————————————————–
おかげさまで定員になりました
7月18日、25日 (金) 開催のウォルドルフ人形教室
只今キャンセル待ちにて受付中です!!
———————————————————–
「ウォルドルフ人形」は、シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形です

その子にとって身近な人が、その子の事を思いながら
一針一針ていねいに仕上げるお人形なんですよ
そんな素敵なお人形を一緒に作りませんか?

日 程: 7月18日、25日 (金)
時 間: AM9:30~PM1:00
講 師: 藤田 紀子 スウェーデンひつじの詩舎所属
講習費: 6,300円
材料費: 6,339円(C体キット ジャージー縫製済み)
※髪の毛の色をご指定ください。(こげ茶・うす茶・金髪)
※その他必要に応じて
アトリエノート5(ウォルドルフ人形を作る):885円
丈夫な肌色のぬい糸:324円
コサージュピン(5本入):108円
持ち物: 裁縫セット、メジャー、まち針(大きいもの 又はコサージュピン)、
輪ゴム(2、3本)
定 員: 3名
場 所: カルテット店内
先日の1日講習会では21体のお人形が誕生しました♪

ご予約はお電話にて!⇒0566-28-3933(火曜日定休)

Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 03-07-2014
中村さんのウォルドルフ人形が可愛く完成しました♪

中村さんは、先日のウォルドルフ人形1日講座で、最後まで完成しなかったので
今日、紀子先生による補習講座を受けに来られました♪
とっても可愛く完成したので、ご本人も「孫が生まれました!」と喜んでいらっしゃいました。
苦労した分愛着もひとしおっ
1着目のお洋服は、渋めのブルーのワンピースを選ばれましたよ♪

ウォルドルフ人形C体用 ワンピース b (ピンク系柄、ブルー系柄)|スウェーデンひつじの詩舎(日本)
1日講座を受けた方で、紀子先生の補習をご希望の方は【カルテット】へお電話下さい。
℡:0566-28-3933
Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 22-06-2014
今日はウォルドルフ人形作り1日講習会の日♪
20名の定員は、「あっ」と言う間にいっぱいになってしまいました。
愛情たっぷりのお人形を、講師とともに作り上げていきますよー!
朝 オーナー藤田から様子を伝える第一報

「こんな可愛いウォルドルフ人形が、夕方には産まれていることでしょう。」
抱えている子は、紀子先生 作
「あおくん」と「ことはちゃん」 お洋服も先生の手作りなんですよ♪

さあ、がんばりましょう!
カルテット・スタッフ あさみさんもウォルドルフ人形作りに挑戦しています♪

「思っていたよりも重労働で、何度もくじけそうになりましたが、
出来上がっていくにつれて、お人形に対する愛情がどんどん深まってきました。完成までがんばります!」
羊毛の扱いがなにより大切!
はじめて触る方でも分かるように講師が丁寧に説明します。

お昼をはさんで、すこしリラックス
午後からもがんばりますっ
榛地先生の技術を間近で観察、勉強しながらすすみます。

じゃーん、21体のかわいいウォルドルフ人形が誕生しました♪

みなさん、本当にお疲れ様でした。
すてきなお人形たち、うーんと可愛がってあげて下さいね!
今年度の、1日講習会はこれでおしまいですが
紀子先生による、2日間にわけた講習会は随時開催予定ですので、ブログ・フェイスブックでチェックして下さいね♪
愛情たっぷりのお人形をつくりましょうっ
