Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 21-04-2015
カルテットスタッフの特権
むっちママを独占して手仕事を教えてもらえるんです♪

今回は、ハートの赤ちゃん(*^^*)♪
これは小さなお客様のためのスタッフの名札です
簡単そうに見えて
羊毛を丸めたり、名前を刺繍したりするのに結構コツがいるんですよ(^^;)
でもその分作り甲斐もあって楽しいっ!
だんだん形になっていく段階もワクワクしながら作りました♥
最初から最後まで、だいたい3時間くらいで完成
こちらです!!

やっぱり作り手によって表情が違うのも面白い(^^)
今日から制服につけて可愛がっています♥
カルテットにいらしたら、是非スタッフの制服ポケットについているこの子たちに注目してみて下さい!

私も作りたい!という方は、お問合せ下さいね
Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 20-04-2015
「ウォルドルフ人形」は、シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形
先日のウォルドルフ人形教室に参加されたWさんより
お写真をいただきましたので紹介させていただきます

お人形の けいじろうくん はるちゃんと♪
双子のきょうだいが増えて、満面の笑みで2人を抱きしめる りゅうきくん(7歳)
Wさん曰く
「お?大きくなったね、男だね~」と思う時と
「まだまだ赤ちゃんだね」と思う時があるんですって♪
一日の中でも行ったり来たり・・・。忙しい年齢とのこと(^^)
私も、今になって思うと
「自分でできるもん!」という時と、「お母さんやって!」と甘えたい時と
いろいろありました(笑)
甘えたい!!と思っても、なかなか素直になれない時もありますしね
そんな時は、この2人のお人形がきっと りゅうきくんを励ましてくれることでしょう♥
何と言っても、お母さんの愛情100%のお人形ですから(*^^*)

ちなみにお洋服、靴も「ウォルドルフ人形の本」と「アトリエノート3」を元に
全てWさんの手作り♥
Wさん!同時に2人の制作とお洋服の制作、お疲れさまでした♪
Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 11-04-2015

久しぶりに太陽が元気に顔を出し
お店の外にある トネリコの新芽たちが嬉しそう…♪
さて、店内のウォルドルフ人形教室(2日目)も
新たな命の誕生目指して
4人の受講生さんが頑張りました♪
時には楽しくお話も交えながら・・・(*^^*)
でも、説明を聞くときは真剣そのもの!

↑ この状態から髪の毛を付けていきます
完成に近づくにつれ、1日目以上に愛着がわいてきます♥

そして無事、(ほぼ)完成することができましたっ!
2日間お疲れ様でした!!
皆さん、嬉しくて嬉しくて
そしてわが子が可愛くてたまらないご様子でしたよ
Wさんは、双子ちゃんにしようと
同時進行で、もう一体作られたんです

↑ こちらのお洋服も手作り(^^)
型紙は、
「ウォルドルフ人形の本」に載っています
お子さんたちの喜ぶ顔が早く見たいですね♪
もう一体挑戦する!とおっしゃって下さった方もいました(^^)/
あなたも、わが子のために手作りしませんか?

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 04-04-2015
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形
4月の 「ウォルドルフ人形」 教室 1日目でした(*^o^*)
今月のご参加は4名♪
T.Iさんは、約20年前に一度ウォルドルフ人形を作られたことがあり、
お友達のK.Iさんにお話ししたところぜひ作りたい!と意気投合され、お申込下さいました!
作り手の愛情がたっぷりつまったウォルドルフ人形は、世代を超えて愛され、継承されていきます。素敵ですね♪

最初の羊毛ボールを水糸で縛るのは、とっても力が必要!
軍手などでカバーすると手を痛めにくいですよ~

Hさんは、もうすぐ4歳になる娘さんのために、
Wさんは、9歳の息子さんに弟が欲しいなとお願いされてご参加下さいました♪
ひと針ひと針、愛情をこめて作り上げていきます。



肌色のジャージーでくるむと、ぐんっとお人形さんらしくなりましたね♪
お顔の位置をマチ針で決めていきます。
かわいくな~れ!皆さんとっても真剣です!

今日の復習と来週の予習をして、今日はここまで!

どんな可愛いお人形たちが生まれるのでしょうか? 楽しみですね♥
続きは来週11日(土)!お楽しみに~(^^)/
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 22-01-2015
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形
2015年最初の 「ウォルドルフ人形」 教室 2日目でした(*^o^*)
手足がつくと、ぐんっとお人形らしくなって、
まだまだ裸ん坊だけれど、可愛くてしょうがなくなってきます♪




講習会の醍醐味は、
講師の先生や受講生同士でのお喋りでもあります!
力作業や細かい作業もありますが、お話ししながらなので楽しく作業を進めていけますよ
子育ての経験談やお仕事のお話などで、とっても盛り上がっていました♪

受講者Iさんは、今回の講習で2体目 !
今日は以前につくられたお人形と自作のお洋服もお持ち下さいました♪


とってもおしゃれなお洋服ですよね。「アトリエノートⅢ」を見ながらの手づくりなんです!
今は10ヶ月のお孫さんと一緒に可愛がられているそう。
「ずっと”赤ちゃん”と呼ばれていたので名前はまだ考え中なんです」とIさん
素敵なお名前を付けてあげてくださいね♪
あなたも是非、ウォルドルフ人形のぬくもりを味わってください

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 15-01-2015
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形
2015年最初の 「ウォルドルフ人形」 教室 1日目でした(*^o^*)

まずは最初の難関、頭の形を整える作業!
総立ちで力いっぱい羊毛を、ぎゅっぎゅっぎゅっ
「ブログで、力仕事でもあるとぜひお伝えして下さい!笑」 と受講者Oさん
愛情がつまった可愛いウォルドルフ人形が誕生するまでには
作り手の気持ちと時間がたっぷり必要なんですよ~
昨年の夏に1日講習会でウォルドルフ人形を作った スタッフ あさみさんも
思った以上の重労働に、何度もくじけそうになったけれど、
出来上がっていくにつれて、お人形に対する愛情がどんどん深まったそう♪
頑張った分の愛着は一塩です!

受講生同士で助け合いながら詰めていきます

初心者の方でも安心!紀子先生が丁寧に解説して下さいますよ♪
先生の手際の良さに、皆さん感心しきりでした(*^o^*)
さあ今度はお顔の位置決めと、腕を縫い付けていきますよ~



今日はここまで
来週には可愛いウォルドルフ人形が誕生すると思うと、わくわくうきうきしますね♪
続きは来週22日(木)です
お楽しみに(^^)/
Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 05-01-2015
「ウォルドルフ人形」は、シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形です

その子にとって身近な人が、その子の事を思いながら
一針一針ていねいに仕上げるお人形なんですよ

先日、1日講習会でウォルドルフ人形を作られたお客様より
お子さんとお人形のお写真が届きました♥
のあちゃん (8歳)と、お人形のアンジェラちゃん
のあちゃん、喜んで毎日お世話してくれているそうですよ!
お子さんにとっても、お人形を作られたご本人にとっても
お人形は、家族の一員です(^^)
誕生したその日から、かけがえのない存在になるのです
そんな素敵なお人形を一緒に作りませんか?
—————————————————————-
日 程: 1月15日、22日 (木)
時 間: AM9:30~PM1:30
講 師: 藤田 紀子 スウェーデンひつじの詩舎所属
講習費: 6,300円
材料費: 6,339円(C体キット ジャージー縫製済み)
※髪の毛の色をご指定ください。(こげ茶・うす茶・金髪)
持ち物: 裁縫セット、メジャー、まち針(大きいもの 又はコサージュピン)、輪ゴム(2、3本)
※その他必要に応じて
アトリエノート5(ウォルドルフ人形を作る):885円
丈夫な肌色のぬい糸:324円
コサージュピン(5本入):108円
定 員: 3名
場 所: カルテット店内
—————————————————————-

お子さんの人数分、お人形を作ろうと、2体目以降に挑戦される方も少なくありません!
作るのは、とっても大変ですが、世界でひとつの愛情たっぷりのお人形になるのです
あなたも、お子さんの相棒を、ご自身の手で作ってみませんか?

ご予約はお電話にて!⇒0566-28-3933(火曜日定休)
※ご好評につき、すぐに定員なることが多いため、参加をお考えの方はお早めにお申込み下さい
Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 25-10-2014
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形
年内最後の 「ウォルドルフ人形」 の教室 2日目でした(*^o^*)



可愛くなーれ!思いをこめて一針一針大切に縫い上げていきます
まだ髪もない裸ん坊だけど、うちの子が一番かわいいかもっ!と皆さんにこにこ♪
真剣に、楽しく、チクチクぎゅっぎゅとつくり上げていきます
受講生のFさんは、「お裁縫はちょっぴり苦手だけど、完成させることができるなんて!」と、とっても喜んでおられましたよ
じゃじゃ~ん!完成ですっ

今日生まれた子は、みんな髪の毛が違う色。とっても可愛らしく仕上がりました♪
それぞれのお家でたっぷり可愛がってもらって下さいね
今年のウォルドルフ教室は今回が最後、次回は来年1月を予定しています♪
あなたも是非、ウォルドルフ人形のぬくもりを味わってください

Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 18-10-2014
シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形
年内最後の 「ウォルドルフ人形」 の教室 1日目でした(*^o^*)

今回の生徒さんは・・・
以前にも、一度作られ、今度は下のお子さんのために挑戦なさる IさんとMさん
そして、今回初挑戦の Hさん の3人!

頭になる部分を ぎゅーっと水糸で結んでいます
みなさん手が痛くなりながらも、しっかり結ぶことができました!
前回、作っていらっしゃっても
やはり ウォルドルフ人形作りは一筋縄ではいきません!
ですからこうして教室に参加なさって、講師の元で作られる方が多いのです
さて、
Iさん Mさん が
以前、上のお子さんのためにお作りになったお人形を連れて来て下さいましたので
ご紹介させていただきますね~♥
こちらは 「みななちゃん」
Iさまのお子さん(6歳)が可愛がってくれています

三つ編みも似合って、ちょっぴりおてんば な感じがまた愛らしいですね(*^。^*)
そして、こちらが「みなちゃん」
Mさまのお子さん(5歳)が可愛がってくれています

とっても優しい表情で、見ているだけでも癒されますね
お洋服も手作りなんですよ♪
偶然にも 一文字違いのお名前だった 2体のお人形さん(^^)
表情は違いますが、どちらも本当に可愛らしく
お子さん達に大切にされている感じが伝わってきました
(みななちゃん、みなちゃん もうすぐ妹が産まれますよっ♥)
続きは来週25日(土)です
お楽しみに(^^)/