あつきくん、5歳のお誕生日会でした♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 12-07-2015

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた

フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

 

今日は、あつきくん(5歳)のお誕生日をお祝いしました♪

ブラウン・うさこ「あっくん、こんにちはー!」

IMG_5718

 

 

お誕生日プレゼントを抱えて、ブラウンとうさこのお話しを聞いてくれました♪

IMG_5722

 

今日はご家族そろってのご来店!

最後の記念撮影も、

パパと一緒がいい!とご指名♪ とっても仲良しです!

 

 

 

IMG_5738

 

あっくん、お誕生日おめでとう!!

お誕生日プレゼントは「LaQ フリースタイル クリスタル」♪

どんなものを作る予定なの?と尋ねた所

「お城!!」と元気いっぱいに教えてくれました!

お父さんと一緒に大作をたくさーん作っているあっくん。

どんなものを作るのかスタッフもわくわく楽しみです♪

 

 

0220_150712153323_001

LaQ フリースタイル クリスタル

 

「LaQ(ラキュー)「LaQ ベーシック 511」

パーツをプチッ!パチッ!とつなげて、様々な作品が作れるLaQ

平面から、立体作品まで幅広くつくることできるんですよ♪

 

 

 

 

あなたも、フレンド会員になってお誕生日をお祝いしませんか?

まずはお電話でご予約ください  ⇒ ℡0566-28-3933

飛び込みでもOK!(準備に少々お時間を頂くことがあります)

100歳まで遊べる積木

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 11-07-2015

本日のイベントは 「積木博士」こと

オーナーむっちパパによる ネフの積木ショー♪♪

150711 ネフの積木ショー01

たくさんのご家族が参加してくれました(^^)

中には、2回目の参加のお子さんもいました♪

 

 

 

150711 ネフの積木ショー02

大人も子どもも、とっても元気よく反応してくれましたよっ

 

 

150711 ネフの積木ショー03

子ども達の目がキラキラっ☆

 

150711 ネフの積木ショー05

積んでみたい!遊んでみたい!という気持ちが伝わってきますね~

 

 

150711 ネフの積木ショー04

そうなんです♪

スイス ネフ社の積木は子どもたちだけでなく大人も思わず触りたくなる、遊びたくなる積木

博士がみんなに積木の対象年齢を聞いた時、思わず「100歳!」なんて

叫んでいたお子さんがいましたが、大正解だと思います!!!

いくつになっても、その年齢にあった遊び方で必ず楽しめますよっ

 

ネフ社の積木が気になっているそこのあなた♪

まずは、「ネフの積木ショー」に参加してみませんか??

 


 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

園長と現場保育士が 共感する保育

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 09-07-2015

キッズトイ インストラクター2級養成講座 開講!

研修内では、日常を離れ

だれもが一受講生として学びます

園長も 現場保育士も

ベテランも 新人も

まったく新しい観点から

おもちゃ

絵本

子どもの成長を学ぶからです

150621キッズ

だからこそ

同じ理念を持ち 

保育現場で共感する保育が出来るのです

⇒現在募集中の2級講座はコチラ

世代を超えて 子どもに寄り添うおもちゃ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in オーナーのプライベート, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 07-07-2015

知育玩具インストラクター養成講座の説明会を

協会本部がある

150705説明会01

銀座校にて開催しました。

よいおもちゃの選び方、与え方講座は

佐藤先生の担当。

150705説明会

この春社会人になった長男は

調布から記録スタッフをしに来てくれました。

150705説明会03

彼にとっては、マイスターがこの講座で紹介するおもちゃは

全て自分が育ったおもちゃ

それを今は

マイスターの皆さんが、わが子の子育てに使い

その幸せなわが子の体験、姿を講座の中で語っています。

この講座の受講者から頂く質問の中でよくある質問に

「この講座で紹介されるおもちゃで育った子どもは、

将来どんな大人になるのでしょう」・・・という質問があります

彼も、その1人

親が子を愛する思いを継承するおもちゃ

それが

世代を超えて、愛される 子どものためおもちゃです。

22歳になった青年が20年前に遊んだおもちゃを

今は、佐藤先生の2歳の長男が遊んでいる。

よいおもちゃとは、そういうおもちゃです。

150705説明会02

私は、認定講師養成講座をプレゼンテーション

150705説明会04

銀座の喫茶店での反省会は

マイスターの粂さん、佐藤さん、紀子先生、長男との

楽しい時間になりました。

【銀座校】7月19日(日)ベビートイ・インストラクター®2級講座

よいおもちゃの選び方・与え方講座@東京

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 07-07-2015

認定講師ベビートイ・マイスター、キッズトイ・マイスターは

発達に沿ったよいおもちゃの選び方、与え方のエキスパート!

親子でおもちゃに触れながら

よいおもちゃの選び方、与え方を学びましょう。

というおもちゃの講座

よいおもちゃの選び方・与え方講座 を

知育玩具協会 銀座校にて開催しました

150705説明会

講師は
キッズトイ・インストラクター マイスター
佐藤先生

⇒佐藤先生の講師紹介

ベビートイ・インストラクター
キッズトイ・インストラクター
知育玩具インストラクターの活動地域なら どこでもうかがいます。

それ以外の地域は

ご要望があれば、理事長藤田が

全国どこでも伺います

理事長 藤田のプロフィール

マイスター不在地域への講師派遣は協会までお問合せください。

お問い合わせは

(社)日本知育玩具協会まで

ウォルドルフ人形教室のご案内

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 06-07-2015

「ウォルドルフ人形」は、シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形です


その子にとって身近な人が、その子の事を思いながら

一針一針ていねいに仕上げるお人形なんですよ

そんな素敵なお人形を一緒に作りませんか?

140118ウォルドルフ人形講習会1日目

 

日 程: 7月16日、23日 (木)

時 間: AM9:30~PM1:30

講 師: 藤田 紀子 スウェーデンひつじの詩舎所属

講習費: 6,300円

材料費: 6,339円(C体キット ジャージー縫製済み)
※髪の毛の色をご指定ください。(こげ茶・うす茶・金髪)
※その他必要に応じて
アトリエノート5(ウォルドルフ人形を作る):885円
丈夫な肌色のぬい糸:324円
コサージュピン(5本入):108円

持ち物: 裁縫セット、メジャー、まち針(大きいもの 又はコサージュピン)、
輪ゴム(2、3本)

定 員: 3名

場 所: カルテット店内

 

お申込みはお電話にて!⇒0566-28-3933(受付10:30~18:00/火曜日定休)

わかなちゃんとるなちゃん(ブログ用)

こうすけくん、5歳のお誕生日会でした♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 05-07-2015

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた

フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

 

今日は、こうすけくん(5歳)のお誕生日をお祝いしました♪

 

「こうすけくん、こんにちはー!」

にこっと笑顔のこうすけくん、

一緒にみよう!と妹のちさとちゃんと仲良くお隣で聞いてくれました♪

IMG_5649

 

 

「こうすけくんは、何歳になりましたかー?」

 

IMG_5652

カメラに照れてしまった、こうすけくんですが、しっかり「5歳だよ」と教えてくれました!

 

記念撮影も兄妹なかよく一緒にパシャリっ♪

IMG_5655

 

その後は、

カルテットでお誕生日プレゼントを選びながら

めいっぱい遊んでくれ、とっても楽しそうでした!

こうすけくん、お誕生日おめでとう♪

 

たくさん悩んで決めたお誕生日プレゼントは

LaQベーシック311 ♪

すてきな作品をたくさんつくってね!

 

こちらはボリューム満点

「LaQ(ラキュー)「LaQ ベーシック 511」

パーツをプチッ!パチッ!とつなげて、様々な作品が作れるLaQ

平面から、立体作品まで幅広くつくることできるんですよ♪

ぜひ大作に挑戦してみて下さい!

世界一美しいシャボン玉♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 05-07-2015

今日のカルテットのイベントは、みんな大好き!

クミ店長による シャボン玉パーティー(^◇^)

 

満員御礼!で、先月開催予定でしたが、当日はあいにくの雨・・・

そこで今月の振替開催となりました♪

 

今日も朝から曇り空、雨がぱらつく時も・・・

クミ店長は、開店前からハラハラしながら空模様を見守っていました。

 

その願が届いたのか!雨も降りやみ

しっとりと水分を含んだ雨上がりの空のもと、シャボン玉パーティの開催です♪

IMG_5408

クミ店長のシャボン玉に、子どもたちが思わずわーっと飛びかかります。笑

 

さあ、みんなで思いっきり息を吸い込んで、

せーの、「ふぅー!!」

IMG_5448 IMG_5516 IMG_5519 IMG_5524 IMG_5560

 

 

プステフィックス社のうつくしいシャボン玉は、

本当に割れにくく、虹色に輝いていました!

IMG_5594

 

大きなお兄ちゃんお姉ちゃんは大きな大きなシャボン玉づくりに熱中!!

IMG_5587  IMG_5529

 

大きなシャボン玉に、ふぅーっと息を吹きかけると、

なんとシャボン玉の中に、シャボン玉ができちゃうんですよー!!

これも割れにくい液だからできる技♪

大人も子どもも夢中になってシャボン玉にふぅーっと息を吹きかけていました

 

 

 

 

「ふうっ」と吹く動作は子どもの育ちに欠かせない訓練です。

ぜひ、遊びの中でしっかり育ててあげたいですね♪

 

 

世界一美しいプステフィックス社のシャボン玉

あなたも是非、お試しください♪♪

小学生のみんな、あつまれ~!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 04-07-2015

もうじき夏休み!

お母さん達は、少し覚悟(?!)が必要かもしれませんが

子ども達は、今か今かと楽しみで仕方ないでしょうねっ(*^^*)

 

\ そんな小学生の子ども達に、最高に楽しいイベントのお知らせ! /

デジタルゲームよりアナログゲーム!

ドイツのボードゲームで本気で遊んで、楽しい夏の思い出を作りませんか?

1507ゲーム体験会_a

 

お申込み、続々頂いておりま~す(^^)/

お気軽にお申込み下さい♪♪

 

 

【カルテット通信】月齢別《赤ちゃんのおもちゃ》カテゴリーができました!

0

Posted by morikawa | Posted in メールマガジン バックナンバー | Posted on 04-07-2015

+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] 《赤ちゃんのおもちゃ》カテゴリーリニューアル♪
[2] 水遊び『アクアプレイ』在庫状況
[3] 再入荷情報
[4] むっちパパの7月
[5] セミナー情報
[6] ブログ新着情報
[7] ネットストア・実店舗の臨時休業のご案内
[8] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。

7月になりましたね。
こちら愛知はまだ梅雨の中ですが、
夏もすぐそこに感じられるようになりました。
本日、今年初のイチジクを頂きました♪

旬の食べ物でこの夏も乗り切りたいところです!

☆───────────────☆
[1] 《赤ちゃんのおもちゃ》カテゴリーリニューアル♪
☆───────────────☆

前回の積み木カテゴリーに続いて
「赤ちゃんのおもちゃ」カテゴリーをリニューアル致しました♪

■赤ちゃんのおもちゃ
https://www.quartett.jp/products/c_1.html

これまでの《振る・にぎる・ラトル》《引く・押す》などに加え、
月齢ごとの最適なおもちゃをご紹介致します。

■0~3ヶ月児に最適なおもちゃ
https://www.quartett.jp/products/c_325.html

■4~6ヶ月児に最適なおもちゃ
https://www.quartett.jp/products/c_331.html

■7~9ヶ月児に最適なおもちゃ
https://www.quartett.jp/products/c_330.html

■10~12ヶ月児に最適なおもちゃ
https://www.quartett.jp/products/c_329.html

■13~18ヶ月児に最適なおもちゃ
https://www.quartett.jp/products/c_332.html

お買い物を楽しく♪ より選びやすく!
リニューアル後もぜひお立ち寄りくださいませ。

 

☆───────────────☆
[2] 水遊び『アクアプレイ』在庫状況
☆───────────────☆

いよいよ夏。
既に今季入荷分、完売となった商品もございます!
在庫状況の問合せをも続々と増えてきました。

季節商品のため、この時期しか入荷はありません。
今から遊べる水遊びアイテム!

早目のご検討をお勧めします!

◆アクアプレイ カナルロック ハーバーマリーナセット[AQ530]
https://www.quartett.jp/products/634.html

2015年も売れ筋人気≪NO.1≫
成長に合わせコースを組み方を変えることが出来る
附属パーツ充実セット
きょうだいで遊ぶならコレ!

⇒今季入荷分 残り:6台

◆アクアプレイ アクアボックス カナルロック・ハーバー[AQ516]
https://www.quartett.jp/products/2313.html

狭い場所でも楽しめる、場所を選ばないコンパクトサイズ!
小さいながらも基本の機能装備♪
玄関先、ベランダ・お風呂場に。

◆【完売】アクアプレイ カナルロック NEWドックセット[AQ520]
https://www.quartett.jp/products/635.html

《5月下旬》今季入荷分完売いたしました!ありがとうございました。

 

■アクアプレイ[AquaPlay]
~運河の国スウェーデン生まれの水遊びアイテム~
https://www.quartett.jp/aquaplay.php

何といってもお手軽に水遊びを楽しめるのが『アクアプレイ』の魅力♪

≪数量限定≫の人気商品。ご注文お待ちしております!

 

☆───────────────☆
[3] 再入荷情報
☆───────────────☆

お待たせいたしました!

◆競技用けん玉 「大空」|山形工房(日本)
https://www.quartett.jp/products/1939.html

品薄が続いていますけん玉「大空」ですが、
現在、定番の【赤】【青】
ファンシーなパステル系【緑】
大人色、シックな【黒】
こちらは、在庫があります。
但し≪限定数≫となりますので、お早めに!

■伝統玩具・世界中で人気沸騰中『けん玉』一覧ページ
https://www.quartett.jp/products/c_220.html

 

☆───────────────☆
[4] むっちパパの6月
☆───────────────☆

「幼稚園の父兄向け講演に奔走中」

今月は幼稚園PTAからのご依頼が集中しました。
いずれも「子育てを感動にするおもちゃと絵本」を読んでくださった読者からのご依頼です。
私は自分の子育ての経験から、話を始めました。

ありのままのわが子を受け入れること、
子どもたちを成長に寄り添って見守り続けること、
何故 私が 子どもたちを「テレビ漬け」「デジタルゲーム漬け」にしたくなかったのか。
キャラクターや戦隊モノのテレビやおもちゃを与えたくなかったのか。

それは私が「親子の幸せと絵本の大切さ」を大学で学んだからです。
ところが社会に出て、日本のおもちゃの商業主義という現実に直面しました。
「これではいけない」よい絵本とおもちゃを広めなければ、
とこの仕事に生涯を賭けようと心に決めたのです。

私が子育てをはじめたときには、
経済的にも時間的にもゆとりがあったわけではありませんでした。
でも子ども達のために、これだけは与えておきたい
と思った絵本、木のおもちゃ、子どもとの読み聞かせのひと時、
積木やドイツゲームで遊ぶ時間だけは何がなくても 守ってきました。

テレビの習慣を作らない。幼い時期にデジタルゲームを与えない。
キャラクターや戦隊モノのテレビやおもちゃを与えない家庭のほうが少ないのかもしれません。
我が家は、そんな少数派の家庭でした。

中学生に成長した子どもたちがデジタルゲームを持つ友達の間で悩んだときには、
子どもと一緒に私も悩んできました。

そんな子どもたち・・・たっぷり絵本を読み積木で遊び
ドイツゲームで遊んだわが子が思春期を向かえ 
社会に旅立つところまで、共に寄り添ってきたからこそ
今、振り返りつつ語れる話があるのです。

私は大学で、発達心理学を学びました。
当時、最先端の学説を学んだだけでなく心理学研究の基礎を学びました。
観察し、推論を立て仮説に基づいて実験し検証する。

絵本の大切さ、遊びの大切さ、そして与え方について先人の知恵に傾聴し、
その論理性を検証しよいと信じられることはブレることなく実践を重ねてきました。
その方法でわが子の子育ても保育園の環境づくり、遊び作り、
絵本の与え方も心理学研究のアプローチで検証し、実証してきました。
だからこそよいおもちゃを与え、観察し 子どもの心が見えてくるのです。

テレビやゲーム、ネット依存症から強い心と習慣を作る
「デジタルデトックス子育て」講座が5月に大変な反響をいただきました。
7月12日(日)午後、金山で追加開催します。
あなたもゆったりと流れる子育ての時間を楽しんでみませんか?

オーナー藤田

 

☆───────────────☆
[5] セミナー情報
☆───────────────☆

◆【銀座校】7月5日(日) 13:00~15:00
知育玩具インストラクターR養成講座「東京0期生」募集説明会【お子さま同伴OK】
https://www.quartett.jp/products/2952.html

昨年秋の開校以来大変ご好評を頂き、すでに複数名の認定講師(マイスター)が誕生。
その優れたカリキュラムの一部を東京圏の皆様にぜひご経験いただきたく、
このたび銀座校(東京都中央区銀座)の開設にあたり、0期生の募集に関する説明会を開催致します。

◆【満員御礼!】【名古屋校】7月12日(日) 10:00~12:00
「子どものやる気が育つ」アドラー子育てセミナー
~子どもの「やる気」が育つ叱らない子育て~
https://www.quartett.jp/products/2945.html

講師:岸見一郎先生

◆【残席5】【名古屋校】7月12日(日) 14:30~16:30
「知育玩具でデジタルデトックス子育て」
https://www.quartett.jp/products/2951.html

講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田篤 
ベビートイ・マイスター 蟹江真理江

◆【愛知・刈谷校】8月29日(土)~30日(日) 1日目 10:30~18:00 / 2日目 10:00~17:00
「おもちゃコーディネーター養成研修講座」子どもと育ち総合研究所主催セミナー
https://www.quartett.jp/products/2955.html

講師:子どもと育ち総合研究所 所長 宮野亮・主任研究員 宍戸信子

なんとなく「木のおもちゃっていいな~」と思っているあなたへ
子育て中のお母さん、保育士さんに大好評のセミナーが愛知に上陸!
からだと心で体感しながら、専門知識、技術が身に付く資格取得講座です

◆【愛知・刈谷校】9月23日(水・祝) 
日本知育玩具協会 第4回セミナー「子どもへのまなざし」
https://www.quartett.jp/products/2946.html

講師:児童精神科医 佐々木正美
日本知育玩具協会 理事長 藤田篤

生きることの基本は、「人を信じること」「自分を信じること」
0・1歳の子育てになくてはならない土台「基本的信頼」を育てるにはどうしたら?
子育ての不安の中、ついイライラしてしまい自己嫌悪に・・
そんな子育て真っ最中の方に聞いてほしい対談です

 

■セミナー・研修・イベント一覧
https://www.quartett.jp/products/c_28.html

 

◎日本知育玩具協会 講座案内
─────────────────

◆7月19日(日) 10:00~17:20
【銀座校】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2953.html

◆8月2日(日) 10:00~17:20
【名古屋校】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2956.html

◆8月29日(土) 10:00~17:20
【金沢】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2957.html

◆10月18日(日) 10:00~17:20
【愛知】知育玩具インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2933.html

子育てに自信が持てない
子育て、保育に不安を抱えている
おもちゃ選びに確信が持てない
そんな悩みを抱えるお母さん、保育士に大好評!
子育てをしたくなる、楽しくなる講座、申込み受付中です。

■日本知育玩具協会 インストラクター講座
詳細は、HP・FBをチェック >≫≫
http://edu-toy.or.jp/
https://www.facebook.com/edutoy.jp

☆詳しくはスタッフブログ・HPでチェックしてくださいね♪

=================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/

●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー

 

☆───────────────☆
[6] ブログ新着情報
☆───────────────☆

◆講演依頼・取材依頼の皆様へ オーナー藤田のプロフィール紹介
https://blog.quartett.jp/staff/?p=9087

◆室内遊びでお困りの保育士さんへ ベビートイ・マイスターのすすめ
https://blog.quartett.jp/staff/?p=9077

◆出張おもちゃライブラリー @金沢 ベビーマッサージサークル BAOBABOOさん
https://blog.quartett.jp/staff/?p=9067

◆えいとくん、4歳のお誕生日会でした♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=9057

 

☆───────────────☆
[7] ネットストア・実店舗の臨時休業・夏休みのご案内
☆───────────────☆

《ネットストア・実店舗》

■臨時休業:7月27日(月)

 ※日・火は定休日となります。

⇒7月25日(土)正午までのご注文分当日出荷。
※決済方法:クレジットカード、代引のみ。
※在庫のある商品に限ります。

実店舗とネットストアとで、在庫を共有しているため、
在庫の表示に誤差が生じる場合がありますことをご了承ください。
お電話での在庫のお問い合わせを随時承っております。
お気軽にお問い合わせくださいね。

《ネットストア》

■夏休み:8月11日(火)~16日(日)

⇒休み前最終出荷日:8月10日(月)

8月10日(月)正午以降のご注文分は、
8月17日(月)よりご注文順に順次発送致します。

《実店舗》

■夏休み:8月11日(火)~15日(土)

8月16日(日)より通常営業致します。

どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

☆───────────────☆
[8] 編集後記
☆───────────────☆

先日の休日、姪っ子たちと遊びました。
ついにこの日が来たか・・・という出来ごとが。

ついに追い越されました。
身長・・。

足のサイズは既に追い越されていましたで
覚悟はしていたものの、
実際に背くらべをして目の当たりにすると
ちょっとショック・・。

すくすく育ったんだな~とじわじわ
やっと嬉しくなりました。

=================
●水遊びの決定版スウェーデン生まれの『アクアプレイ』:
https://www.quartett.jp/aquaplay.php

●ドイツ・プステフィックス社【シャボン玉】外遊び人気《 NO.1 》:
https://www.quartett.jp/products/c_99.html

●出産祝いにおすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday0.php

●1歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday1.php

●2歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthdaypresent2.php

●3歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday3.php

●4歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday4.php

●5歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday5.php

●6歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday6.php

●年齢別おすすめ「知育ゲーム」
https://www.quartett.jp/game.php

=================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。

皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪

★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
=================