Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 19-08-2022

夏期休業を頂いておりましたが、
カルテット実店舗では、本日8月19日(金)より通常営業しています♪
明日8月20日(土)11時より
積木博士による積木ショーを開催します♪
積木ショーは事前予約優先とさせていただきます
お申込みはお電話にて受け付けています♡
☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)
⇒前回の積木ショーの開催はこちら
また、8月28日(日)には
ドイツゲームのイベントも開催していますよ!
—————————————
★あゆみスタッフと妖精さがしゲームで勝負!
月日 : 8月28日(日)
時間 : 11:00~16:00
会場 : カルテット店内
対象年齢:4歳から
—————————————
こちらは事前予約は不要です。
スタッフまでお声がけください♪
元気なお子さんのチャレンジをお待ちしております!
⇒イベントについて詳しくはこちらから!
ネットストアは8月22日(月)より営業を再開いたします^^
⇒カルテットネットストアはこちらから♪
Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 19-08-2022
オーナーむっちパパ 藤田です
名古屋市からのご依頼で
無料講座を開講します。
どなたでも受講いただけますので
ぜひおいで下さい。
9月1日(木) 10:00~
定員30名
先着順 9:00~受付
対象 どなたでも
※未就学のお子さんをお持ちの方
※名古屋市以外在住の方もOK
名古屋市中生涯学習センターにて
公開講座 子どもを育む「遊び」とは?
講演します。
就学前の生活習慣について
「遊び」の大切さをたっぷりお話しします。
9/1(木)午前10時~12時
定員30 名(当日先着順)
事前申し込み不要
参加費無料
※1 午前9時より、先着順で整理券を配布します。
※2 新型コロナウイルス感染症対策として、整理券には氏名・連絡先をご記入いただきます。
問い合わせ先
名古屋市中生涯学習センター
電話番号: 052-321-5511

名古屋市ホームページ
→9/1(木) 名古屋市公開講座のお知らせ 考えてみませんか?子どもを育む「遊び」とは?
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 14-08-2022
こんにちは、あやねスタッフです♪
本日、8月14日(日)は
ドイツゲームのチャレンジ企画を
木のおもちゃ カルテット店内にて開催しました♪
今回はハバ社「スティッキー」で
新人のすみれスタッフにチャレンジ♪

スティッキーは
スティックの束が倒れないように1本抜き取るバランスゲームです。


きょうだいでも参加してくれました♪
おねえちゃんとの一対一の勝負では
スティックが残り4本という白熱した対戦になりました!

勝利したおともだちには
「すみれスタッフに勝ったで賞」を贈呈しました♡


ぜひおうちでも
家族でドイツゲームを楽しんでくださいね♪
夏休み期間はまだまだ!開催の予定がございます!!
—————————————
あゆみスタッフと妖精さがしゲームで勝負!
8月28日(日)
11:00~16:00
対象年齢:4歳から
—————————————
参加は無料!事前予約も不要です。
当日スタッフまでお声かけください♪
ぜひお気軽にご参加ください!!
Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 14-08-2022
こんにちは。日本知育玩具協会認定講師
立花由加です。
私は、浜松を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
本日のブログを担当させて頂きますので
よろしくお願いいたします。
8月14日(日)
22:00~Facebookライブを開催します!
今回のテーマは
『 遊びに集中できるクラスの作り方』

子どもたちの成長に絶対にかかせないのが遊び。
その遊びに集中することができたなら?
子どもたちが今よりもっと主体的に学び育つために必要なこと。
日本知育玩具協会 藤田篤理事長にお話をうかがいます。
対談
講師:木のおもちゃカルテットオーナーむっちパパ 日本知育玩具協会藤田篤 理事長
聞き手:認定講師 立花由加
お時間になりましたら
日本知育玩具協会Facebookページまでお越しください。
⇒日本知育玩具協会Facebookページ
ライブ中、お悩み、コメントを是非お寄せください。
お待ちしております。
今回のブログは
日本知育玩具協会認定講師 キュボロ教室 静岡・浜松校講師の立花由加が担当しました。
⇒日本知育玩具協会認定講師 立花由加のブログはこちらです>>
最後までご覧いただきありがとうございました♪
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 11-08-2022
こんにちは、あやねスタッフです♪
本日、8月11日(木)は山の日ですね。
ドイツゲームのチャレンジ企画を
木のおもちゃ カルテット店内にて開催しました♪
今回は私、あやねスタッフに
ドイツ・アミーゴ社「リング・ディング」で挑戦してもらいました!

リング・ディングはお題どおりに指にゴムをはめたら
素早くベルを鳴らし、早さと正確さを競います!
勝利したおともだちには
「あやねスタッフに勝ったで賞」を贈呈しました♡


ぜひおうちでも
家族でドイツゲームを楽しんでくださいね♪
夏休み期間はまだまだ!開催の予定がございます!!
—————————————
すみれスタッフとスティッキーで勝負!
8月14日(日)
11:00~16:00
対象年齢:4歳から
—————————————
あゆみスタッフと妖精さがしゲームで勝負!
8月28日(日)
11:00~16:00
対象年齢:4歳から
—————————————
参加は無料!事前予約も不要です。
当日スタッフまでお声かけください♪
ぜひお気軽にご参加ください!!
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 08-08-2022
こんにちは、あやねスタッフです♪
夏休みといえばドイツゲーム!
ということで、
カルテット スタッフ3人との
ドイツゲームのチャレンジ企画を
木のおもちゃ カルテット店内にて開催します♪

私、あやねスタッフとはリングディングで勝負!
リングディングは
お題どおりに指にゴムをはめたら
素早くベルを鳴らします
早さと正確さを競います!

すみれスタッフとはスティッキーで勝負!
スティッキーは
スティックの束が倒れないように1本抜き取ります。
ときには大胆さが必要かも!?

あゆみスタッフとは妖精さがしゲームで勝負!
妖精さがしゲームは
3つの色さいころを振ってその色のものを身につけている
妖精を探します!
観察力が必要なゲームです♪

—————————————
あやねスタッフとリング・ディングで勝負!
8月11日(木・祝)
11:00~16:00
対象年齢:4歳から
—————————————
すみれスタッフとスティッキーで勝負!
8月14日(日)
11:00~16:00
対象年齢:4歳から
—————————————
あゆみスタッフと妖精さがしゲームで勝負!
8月28日(日)
11:00~16:00
対象年齢:4歳から
—————————————
参加は無料!事前予約も不要です。
当日スタッフまでお声かけください♪
ぜひお気軽にご参加ください!!
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 07-08-2022
こんにちは、あやねスタッフです♪
8月4日(木)に、
カルテット夏休み特別企画
「小学生ドイツゲーム体験会」を開催しました!

実に3年ぶりの開催となりました!
募集からわずか1週間足らずで予約は埋まり、
キャンセル待ちの方もいらっしゃるほどの人気ぶり♪
新型コロナウイルス感染症対策のため、
フレンド会員様のご家族限定で、定員を30名とし、
以前よりも規模を縮小して開催させていただきました。

また当日は検温、マスクの着用、手指の消毒を徹底しました。
参加されたみなさま、ご協力ありがとうございました!
日本知育玩具協会 認定講師の
知育玩具マイスター 和田晶子さん、蟹江真理江さん、戸北百々代さん に
お越し頂き、小学生ドイツゲーム体験会は大盛り上がりとなりました♪

今回遊んだドイツゲームの一部をご紹介します!
▼ 1号線で行こう!
タイルをつなげて路面電車の道を作ったら、すごろくがスタート!
見通しを立てる力が必要な、大きいお子さん向けのゲームです。

なんと1時間以上かかりましたが、
諦めずに最後までゲームをやりきることができました♪
▼ ハバ社の「キャプテンリノ・スーパーバトル」
カードだけで積み上げていく立体ゲームです!
通常の「キャプテンリノ」と違い、壁の高さが違ったり、カードが大きいのでバランスを取るのが難しい!

この日は、ドイツゲームには詳しくないというお父さんも参加され、お子さんと真剣勝負!
▼ ラベンスバーガー社の「ラビリンス」
動く迷路の中で、宝物を手に入れよう!
タイルを動かしてどうすれば宝物にたどり着けるか、むっちパパも一緒に考えましたよ!

▼ 今年大人気!だったゲームは、FAIRWERK社の「うごかないで!」
ほかのこまが動かないように上手にこまを抜く、スリル満点の木製ボードゲーム!

小さいお子さんから大人の方まで楽しまれました♪
そして今回ドイツゲームを3つ遊べたおともだちには、
シャボン玉をプレゼント!

「もっとやりたい!」 「来年も参加したい!」など、
次の開催を望む声が!!
みんなすっかりドイツゲームの虜になったようです♡
これを機に、ぜひお家でもご家族みなさんで
ドイツゲームを遊んでみてくださいね♪
もっともっとドイツゲームを楽しみましょう♪

カルテットの実店舗には、
いつでも実際に遊んでいただける
ドイツゲームをたくさんご用意しています!
スタッフがお子様にぴったりのドイツゲームをお選びしますので、
お気軽に、店頭にてお声かけください♪
オーナーむっちパパ藤田です
宮崎学園短大附属清武みどり幼稚園
宮崎学園短大附属みどり幼稚園
で
「絵本で想像の翼を育てる」保育をテーマに
3日間にわたり絵本研修をしました


絵本は日本が世界に誇る文化財

何故?
集団で絵本を読むべきなのか?
なぜ?
書いてあることを書いてある通りに読むのか?
クラスの中で
絵本を聞ける子と聞けない子がいる時
どうしたらいいのか?

子どもたちの想像力は
いつ、どのように育っていくのか?
絵本で
非認知的な力
認知的な力は どのように育つのか?
育てたら良いのか?
など
時間を惜しんで学びました。
また
幼稚園の絵本の見直しを行い
クラス全員での絵本購読に取り組むことになりました。

クラス全員に一人1冊絵本を用意し
保育の中で
先生がたっぷり、たっぷり絵本を読み
全員が絵本大好きになり
想像力や、学ぶ土台となる豊かな感受性を育ち
それぞれ
絵本を家庭に持ち帰ります。
その絵本は
小学校、中学校、思春期になって
心の危機に見舞われた時
子どもたちの生きる希望、支えになり
将来家庭を持ったときには
我が子を育てる絵本になり、
そそぐ愛情の源になるのです。
この取り組みで
子どもたちの「絵本との3度の再会」を
保育からつなげる仕組みができました。
さて
保育環境コーディネーターオンラインセミナー
次回テーマは「保育と絵本」です。

について 全国の保育士さんと一緒に学びましょう!
絵本を通して 子どもたちの聞く力を引き出す保育を手に入れませんか?
【 開催日時 】
2022年9月2日(金) 19時00分~21時00分
当日リアル受講が難しい方も受講できます!
⇒お申込み者皆様へ
開催後1週間限定アーカイブ配信あり!!
【 対 象 】
現役保育士の方
保育施設(保育園・幼稚園・こども園)に所属されている方
または、保育環境コーディネーター養成講座修了マイスター
【 講 師 】
藤田 篤
(社)日本知育玩具協会 代表理事
おもちゃと絵本のカルテット オーナー
【 主 催 】
認定講師 島袋 智子
→【詳細・お申込みページ】
Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 01-08-2022

◆ 夏休みのお知らせ ◆
実店舗、ネットストア共に夏季休業をいただきます。
実 店 舗 8月15日(月)~8月18日(木)
☆8月19日(金)より通常営業☆
ネットストア 8月13日(土)~8月21日(日)
☆8月22日(月)よりご注文順に出荷☆
≪ネットストアのご注文受付について≫
【 8月13日(土)正午 ~ 8月21(日) 】のご注文は8月22日(月)の受付となります。