【カルテット通信】新年のご挨拶&心に寄り添う、手作りするお人形♪

0

Posted by morikawa | Posted in メールマガジン バックナンバー | Posted on 13-01-2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] 新年のご挨拶 ~知育玩具が今人気の理由とは~
[2] 子どもの心に寄り添う手作りするお人形『ウォルドルフ人形』
[3] 実店舗イベント・特別教室
[4] 講座・セミナー案内
[5] ブログ新着情報
[6] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。

新年明けましておめでとうございます。

こちら愛知のお正月はお天気にも恵まれ、
穏やか年明けとなりました。

実店舗、ネットストアともに、2016年をスタート致しました。
今年も、よいおもちゃ、プラス カルテットらしさを
お届けしてまいります。
どうぞよろしくお願い致します!

では、最初のメルマガは、
オーナー藤田のご挨拶から。

 

☆───────────────☆
[1] 新年のご挨拶 ~知育玩具が今人気の理由とは~
☆───────────────☆

オーナーむっちパパ藤田です。

あけましておめでとうございます。

昨年「親から子へ贈りたいプレゼント」ランキングで
知育玩具 が、ゲームソフト を抜いて1位になったそうです。

NHKおはよう日本にコメントを求められ、
(社)日本知育玩具協会理事長の立場で
その理由についてお答えしました。
時代が変わりつつあることを感じます。
玩具が、買うだけ、手に入れるだけでは満足されない時代になりました。
創造力が育つ玩具が欲しい
おもちゃで、コミュニケーション力、社会性を育てたい
など
目的意識を持って来店して下さる お客様がとても多くなりました。

少子化の影響で、おもちゃの選び方が、より高度になっています。
あまり遊ばない流行のおもちゃより、
価値あるおもちゃ、子どものスキルを高め、成長させるおもちゃが
求められるようになりました。

おかげ様で
クリスマス期の売り上げは、開店以来最高額を更新。
身が引き締まります。

創業以来の信念「価値訴求」が社会に受け入れられていること、
嬉しく思います。

2016年も永く愛されるおもちゃ
子どもの価値を高める知育玩具の普及、啓蒙を続けたいと思います。

私たちが大切にしているのは、手に入れる=購入 ではなく
どのようにして、そのおもちゃにたどり着くか = 「選び方」
どのようにして、子どもの体験を豊かにするか = 「与え方」

知育玩具を通じて、子育て、保育に「感動」が広がるよう
精一杯社会に貢献したいと思います。
スタッフ一同、今年もどうぞよろしくお願いします。

 

☆───────────────☆
[2] 子どもの心に寄り添う手作りするお人形『ウォルドルフ人形』
☆───────────────☆

毎月行われている教室はすぐに定員が埋まってしまうほど大人気!
『 でも、一体どんなお人形なの? 』
そう思われている方も少なくないのでは・・
そこで、今回は『ウォルドルフ人形』についてご紹介します!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
シュタイナー教育から生まれた『ウォルドルフ人形』は、
すべて自然素材を使って手作りする子どものための抱き人形。
子どもにとって身近な人が、その子のことを思い浮かべながら丹精込めて作ります。
芯となる羊毛をしっかり丸めて詰めるので、弾力があり、その抱き心地に誰しもが癒されます。

『ウォルドルフ人形』の特徴とも言える「小さな目と口の素朴な表情」は、
子ども自身の想像力をはぐくみ、その時々の子どもの気持ちに合わせて
お人形の表情を想像する余地を残すためなのです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

さぁ!
年末年始の慌ただしさが少し落ち着いた今、
お人形作りを始めてみませんか?

◎お子さまが4歳なら・・・
─────────────────
◆ウォルドルフ人形キットC体〈40cm・はじめてセット〉|スウェーデンひつじの詩舎(日本)
https://www.quartett.jp/products/1193.html

人形作りをする上でバランスが取りやすく、作りやすい大きさ。
C体40cmのキットと作り方のテキスト、
人形作りに必要になる材料と用具のセット。

 

◎お子さまが0~3歳なら・・・
─────────────────
◆ソフィまたはヨアキムのキット|スウェーデンひつじの詩舎(日本)
https://www.quartett.jp/products/1197.html

シンプルで作り方が簡単♪
ウォルドルフ人形の入門編としておすすめ!
※「ウォルドルフ人形の本」に作り方が掲載されています。↓↓↓

◆「ウォルドルフ人形の本」|文化出版局(日本)
https://www.quartett.jp/products/1198.html

ウォルドルフ人形作りには欠かせないテキスト

◆ヴェロアで作る抱き人形|スウェーデンひつじの詩舎(日本)
https://www.quartett.jp/products/1905.html

ヴェロアの柔らかい肌ざわりで気持ち良い抱き人形。
手縫いだけでも十分完成します。
※作り方のプリントが入っています。

 

◎ウォルドルフ人形の洋服作りに・・・
─────────────────
◆アトリエノート 3「C体の服の型紙、帽子、靴、その他」|スウェーデンひつじの詩舎(日本)
https://www.quartett.jp/products/1195.html

こちらは型紙集。作り方の簡単な説明が書いてあります。

◆アトリエノート 7「手織りと手編みをウォルドルフ人形に」|スウェーデンひつじの詩舎(日本)
https://www.quartett.jp/products/2494.html

ウォルドルフ人形のための、織物とニットのテキスト。
A~C体の洋服や小物、約30の作り方が紹介されています。

■『ウォルドルフ人形』~ ウォルドル人形あれこれ・関連商品・講師のご紹介ページ ~
https://www.quartett.jp/woldolf.php

 

☆───────────────☆
[3] 実店舗イベント・特別教室
☆───────────────☆

◆1月21日(木) 11:00~、14:00~
おりきイネス、たて糸の張り方をマスターしたいあなたへ
https://blog.quartett.jp/staff/?p=12617

◆2月11日(祝・木)10:00~13:00 @刈谷市中央生涯学習センター 
ウォルドルフ人形C体のための フェルトブーツ作り教室のご案内♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=12613

 

☆───────────────☆
[4] 講座・セミナー案内
☆───────────────☆

◎日本知育玩具協会 講座案内
─────────────────

子どもが落ち着く、仲良く遊べるようになる。
ゆとりをもって、温かくこどもを見守る保育士になれると
保育士さんの受講が増えています。

>≫≫「魔の2歳」に育てない木のおもちゃと絵本の与え方
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆1月23日(土) 10:00~17:20
【銀座校】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2997.html

講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田篤

◆1月24日(日) 10:00~17:20
【刈谷校】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2999.html

講師:キッズトイ・マイスター 蟹江 真理江

◆1月30日(土) 9:30~16:30
【豊橋市】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2998.html

講師:知育玩具マイスター 和田 晶子

◆2月13日(土) 10:00~17:20
【金沢】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/3006.html

講師:キッズトイ・マイスター 織田 侑里

 

>≫≫保育環境コーディネーター2級 基礎講座 <幼児編>
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

保育環境を見直し、整えることで
子どもたちの遊びが
子どもたちのコミュニケーション能力が
ガラリと変わることをご存知ですか?

おもちゃをを最大限に活かした保育で
「遊べない子どもたち」から「遊び込める子どもたち」へ
そのメソッドをお教えします。

◆1月31日(日) 10:00~17:20
【刈谷校】保育環境コーディネーター2級 基礎講座 <幼児編>
https://www.quartett.jp/products/3002.html

◆2月7日(日) 10:00~17:20
【刈谷校】保育環境コーディネーター2級 基礎講座 <乳児編>
https://www.quartett.jp/products/3001.html

◆2月21日(日)
【豊橋】保育環境コーディネーター入門講座
https://www.quartett.jp/products/3005.html

講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田篤

 

◎日本知育玩具協会 セミナー案内
─────────────────

◆3月20日(日) 10:30~
【刈谷校】 佐々木セミナー「幸福な子育てを」 対談:佐々木正美・藤田篤
https://www.quartett.jp/products/2993.html

≪午前の部≫
『子どもの褒め方・叱り方』
『キレない子どもを育てる秘訣』

講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田 篤

≪午後の部≫
『放課後に落ちこぼれない子になるために』
『お友達と仲よくなれる子どもの育て方』

対談:児童精神科医 佐々木正美
日本知育玩具協会 理事長 藤田篤

 ★佐々木正美先生をお迎えしての講演は今回で最終回になります。
【残席:10】お急ぎください!

 

■日本知育玩具協会 インストラクター講座
詳細は、HP・FBをチェック >≫≫
http://edu-toy.or.jp/
https://www.facebook.com/edutoy.jp

■セミナー・研修・イベント一覧
https://www.quartett.jp/products/c_28.html

 

☆───────────────☆
[5] ブログ新着情報
☆───────────────☆

◆じゅんのすけくん、4歳のお誕生日会でした♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=12677

◆はるまくん、2歳のお誕生日会でした♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=12602

◆プラステンくじ引き☆大好評
https://blog.quartett.jp/staff/?p=12593

=================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/

●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー

 

☆───────────────☆
[6] 編集後記
☆───────────────☆

実店舗の初売りは1月4日でした。
初売り恒例のドイツゲーム福袋は、今年も大人気!
何と、今年は、午前中で完売してしまいました!!

ご購入下さった皆さまありがとうございました。

初日の様子は、ブログでもご紹介していますので、
覗いてみてくださいね♪

◆大盛況 初売り 人気はドイツゲーム
https://blog.quartett.jp/staff/?p=12574

=================
●年齢別おすすめ「知育ゲーム」
https://www.quartett.jp/game.php

●水遊びの決定版スウェーデン生まれの『アクアプレイ』:
https://www.quartett.jp/aquaplay.php

●ドイツ・プステフィックス社【シャボン玉】外遊び人気《 NO.1 》:
https://www.quartett.jp/products/c_99.html

●出産祝いにおすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday0.php

●1歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday1.php

●2歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthdaypresent2.php

●3歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday3.php

●4歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday4.php

●5歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday5.php

●6歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday6.php

=================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。

皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪

★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
=================

遊びを通して、自然の法則を身に付ける

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 11-01-2016

こんにちは。スタッフ青木です。

新春初売りから1週間がたちました!
人気のくじ引きも最終日。今日も大人気でした☆

 

そして、本日のメインイベントは
積木博士による「ネフの積木ショー」

スイス ネフ社の美しくて個性的な積木をご紹介するイベントです♪

 

毎回、たくさんの親子にお申込みいただいているのですが

今日は、祝日ということもあって
いつもに増して盛り上がりました(*^_^*)

 

160111ネフの積木ショー01

夏のネタ「流しそうめん」には、みんなこの食いつきよう(^o^)

ネフスピールとリグノは大の仲良しなので、相性抜群!
可能性も、うんと広がります

 

 

 

160111ネフの積木ショー02

相性がいいと言えば、まさかのこの2つ
キーナーモザイクと、キュービックスです!

キュービックスのパーツの中に、キーナーモザイクを散りばめると、とってもキレイなんです
これは基本の尺度が同じだからできることなんですよ♪

 

 

 

160111ネフの積木ショー03

アングーラのタワーは、危うかった・・・!

机のコンディションがちょっぴり悪かったらしく、積木博士も戸惑いました(>_<)

でもでも、さすがは博士!!
ちょっとずつ重心をずらしてバランスをとって
見事積み上げてくれましたよ♪

こういうことも、子ども達は遊びの中で学んでいきます

最初は上手に積めなくて当たり前

積んで崩れて、次は崩れないように工夫して・・・
上手にバランスをとって積める様になっていきます

 

 

 

 

 

 

160111ネフの積木ショー05

ゆうくん(7歳)は、キュービックス・セラ・ダイアモンド・リグノを使って
ちょっと変わったお家を披露してくれました

 

160111ネフの積木ショー06

160111ネフの積木ショー07

るいくん(6歳)はヴィボを使って色んなタワーを作ってくれました

素敵な作品に、クミ店長が感激してました(^^)

もちろん、子どもだけじゃなく、大人も楽しめる積木です。

是非、親子でお楽しみ下さい♪

 


 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

 

知育玩具協会のヴィジョンを語るランチ会 1月27日@東京 

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 11-01-2016

むっちパパ藤田です。

知育玩具協会の認定講師育成を通じて

日本の未来の子育てをサポートするヴィジョンを語る

ランチ会を開催します。

Good Toy! Good Life!
良いおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

を理念に掲げ、子育て、保育に貢献するインストラクターを養成する
知育玩具インストラクター養成講座は

発達心理学、絵本とおもちゃのメソッドを通じて

100%感動の保育・子育てに、転換させる講座です。

この講座を関東地区で開講し普及させるという協会のビジョンに共感をもって
取り組むマイスター候補者を求めています。

そこで

● 本講座に興味のある方
● 協会の理念に共感し、自分も講師の育成に参加したいという方
● 木のおもちゃや絵本で幸せに子育てする社会を世に広めたい方
● 親子向けの事業を行っている方
● 保育園経営者
● おもちゃ店オーナー
● 書店オーナー
● 子育てに貢献する事業に取り組みたいと思っている方

今回は、このような方のために
幣協会の理事長 藤田篤がランチ会を企画。

・本講座を受講してマイスターになると
 どういった活動ができるようになるのか?
・ご自身で教室を開いたり講座を行えるようになるまでの流れ
・現在活躍中のマイスターたちの成功例などをお話いたします!

日本知育玩具協会

日 時 : 1月27日(水) 11:30~13:00

テーマ : 「未来の子育てをサポートするヴィジョンを語る」

会 場 : 学士会館

〒101-8459 東京都千代田区神田錦町3-28
TEL.03-3292-5936 (代表)

日 時 : 1月27日(水) 11:30~13:00

テーマ : 「知育玩具で未来の子育てをサポートするヴィジョンを語る」

会 場 : 学士会館

〒101-8459 東京都千代田区神田錦町3-28
TEL.03-3292-5936 (代表)

参加費 : 5,000 円 (ランチ代込・税込)

定 員 : 3名

申し込みページはコチラ

ドライフェルトで羊毛ボールを作ろう!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 11-01-2016

むっちパパ藤田です。

「ドライフェルトで羊毛ボールを作ろう!」

ということで、保育園でのワークショップ

ドライフェルト

ベースの羊毛ボールを作り

ドライフェルト

作品作り

こちらはお花

ドライフェルト

こちらは地球

ドライフェルト

季節柄 雪だるま

ドライフェルト_05

もうすぐ節分!

羊毛ボールから作るドライフェルトの
思い思いの作品が、クラスを彩ることでしょう

ドライフェルト_03

楽しくって、素敵な作品デビューをしよう!という方のための

ドライフェルト・スターターセットはこちら

ドライフェルト・スターターセット

さらに 

【カルテット通信】年末年始お休みのご案内&アナログゲームのススメ♪

0

Posted by morikawa | Posted in メールマガジン バックナンバー | Posted on 09-01-2016

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] 年末年始お休みのご案内
[2] 顔を合わせて真剣勝負!アナログゲームのススメ♪
[3] 講座・セミナー案内
[4] 【お昼寝(午睡)ベッド】年度内納品ご予約締切
[5] ブログ新着情報
[6] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。

皆さま、2015年最後のご案内でございます。
ちょっと遅めのお時間に失礼致します。
^^;

温かい室内で楽しく遊ぼう!
ということで、アナログゲームをご紹介いたします。

年明けの初注文はぜひアナログゲームを!

☆───────────────☆
[1] 年末年始お休みのご案内
☆───────────────☆

《ネットストア》

■12月26日(土)正午~2015年1月5日(火)
⇒★2016年1月6日(水)より順次出荷

 

《実店舗》

■12月28日(月)~2015年1月3日(日)
⇒★2016年1月4日(月)新春初売り!

※お詫び※
12月18日配信のメルマガにて
実店舗のお休みの表記に一部誤りがございました。
正しくは上記のとおりでございます。
お詫びして訂正致します。

 

☆───────────────☆
[2] 顔を合わせて真剣勝負!アナログゲームのススメ♪
☆───────────────☆

◆ボードゲーム・アバロン(abalone)|アバロン社(フランス)
https://www.quartett.jp/products/2828.html

◆カードゲーム・ハリガリ〈エクストリーム〉|アミーゴ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/453.html

◆ゲーム・ゴーストタワー(3匹のおばけ)|アミーゴ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/2770.html

◆cuboro 玉の道/ゲーム トリッキーウェイ|キュボロ(クボロ)社(スイス)
https://www.quartett.jp/products/2734.html

◆カードゲーム・ハリガリ〈日本語パッケージ版〉|アミーゴ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/529.html

◆カードゲーム・キンダーメモリー(むっちパパオリジナル遊び方説明書付き)|ラベンスバーガー社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/467.html

◆カードゲーム・バルーンズ|アミーゴ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/1753.html

◆バランスゲーム・HABA スティッキー|ハバ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/494.html

◆カードゲーム・クラウン|ラベンスバーガー社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/501.html

◆カードゲーム・虹色のへび(にじいろのへび/レインボースネーク)|アミーゴ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/455.html

◆カードゲーム・ココタキ|アミーゴ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/456.html

◆カードゲーム・ソロ|アミーゴ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/457.html

◆カードゲーム・いろがごちゃまぜ(どれがいっしょ?) デュオ|アミーゴ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/462.html

◆すすめコブタくん(こぶたのかけっこ・こぶたのレインボーレース)|ドライマギア社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/449.html

◆カードゲーム・動物さがし(いないいない動物)|アミーゴ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/461.html

◆競技用けん玉 「大空」 
https://www.quartett.jp/products/461.html

■脳と体を育てる『知育ゲーム』
https://www.quartett.jp/game.php

 

☆───────────────☆
[3] 講座・セミナー案内
☆───────────────☆

◎日本知育玩具協会 セミナー案内
─────────────────

◆3月20日(日) 10:30~
【刈谷校】 佐々木セミナー「幸福な子育てを」 対談:佐々木正美・藤田篤
https://www.quartett.jp/products/2993.html

≪午前の部≫
『子どもの褒め方・叱り方』
『キレない子どもを育てる秘訣』

講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田 篤

≪午後の部≫
『放課後に落ちこぼれない子になるために』
『お友達と仲よくなれる子どもの育て方』

対談:児童精神科医 佐々木正美
日本知育玩具協会 理事長 藤田篤

 ★佐々木正美先生をお迎えしての講演は今回で最終回になります。
定員間近の為、お申込みはお急ぎください。

 

◎日本知育玩具協会 講座案内
─────────────────

子どもが落ち着く、仲良く遊べるようになる。
ゆとりをもって、温かくこどもを見守る保育士になれると
保育士さんの受講が増えています。

>≫≫「魔の2歳」に育てない木のおもちゃと絵本の与え方
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆1月16日(土) 10:00~17:20
【岐阜市】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2996.html

講師:知育玩具マイスター 山川 眞智子

◆1月23日(土) 10:00~17:20
【銀座校】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2997.html

講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田篤

◆1月24日(日) 10:00~17:20
【刈谷校】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2999.html

講師:キッズトイ・マイスター 蟹江 真理江

◆1月30日(土) 9:30~16:30
【豊橋市】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2998.html

講師:知育玩具マイスター 和田 晶子

◆2月13日(土) 10:00~17:20
【金沢】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/3006.html

講師:キッズトイ・マイスター 織田 侑里

 

■日本知育玩具協会 インストラクター講座
詳細は、HP・FBをチェック >≫≫
http://edu-toy.or.jp/
https://www.facebook.com/edutoy.jp

■セミナー・研修・イベント一覧
https://www.quartett.jp/products/c_28.html

 

☆───────────────☆
[4] 【お昼寝(午睡)ベッド】
年度内納品ご予約締切
☆───────────────☆

保育施設・法人様向け【お昼寝(午睡)ベッド】

年度内の納品のために、
ご予約注文の≪ 締切日 ≫が決定いたしました。

年度内、2016年[平成28年]3月末日までの納品分は

【 2016年1月8日】までに
ご注文・ご入金手続きをお願いたします。

※ご注意ください※
ご入金確認後、ご予約が完了となります。
お早目にご検討くださいませ。

大きな梱包になるため、細かな日にち指定に応じかねる場合もござます。
ご不明な点、取り置き等お気軽にお問合わせくださいませ。

■保育施設用品 お昼寝(午睡)ベッド
https://www.quartett.jp/products/c_139.html

☆───────────────☆
[5] ブログ新着情報
☆───────────────☆

小さなお客様からお母様まで、
年齢問わず、人気の我らがクミ店長!
実店舗のお得情報・イベントなどブログ更新中です♪

◆クミ店長のブログ
我が家にサンタさんがやってきました♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=12349

今月の注目ブログ記事は・・・

◆サンタさんからのプレゼント♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=12482

◆NHKおはよう日本 へコメント提供させていただきました
https://blog.quartett.jp/staff/?p=12474

◆かずきくん、3歳のお誕生日会でした♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=12377

=================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/

●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー

 

☆───────────────☆
[6] 編集後記
☆───────────────☆

本年も最後までお読み頂きましてありがとうございました。
m(_ _ )m

先日、商品の発送状況のご連絡でお客さまとお話する機会がありました。
お電話の時間が遅くなってしまった為、労いを言葉をかけてくださり
お心遣いをいただいたことに本当に温かな気持ちになりました。

ネット通販といえども、人と人との繋がり。
2016年も、お客さまとの出会いを大切に、
よいおもちゃやゲームをご紹介してまいります。

皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

2016年を温かな気持ちで迎えられますように・・・
どうぞよいお年を♪

=================
●年齢別おすすめ「知育ゲーム」
https://www.quartett.jp/game.php

●水遊びの決定版スウェーデン生まれの『アクアプレイ』:
https://www.quartett.jp/aquaplay.php

●ドイツ・プステフィックス社【シャボン玉】外遊び人気《 NO.1 》:
https://www.quartett.jp/products/c_99.html

●出産祝いにおすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday0.php

●1歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday1.php

●2歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthdaypresent2.php

●3歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday3.php

●4歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday4.php

●5歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday5.php

●6歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday6.php

=================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。

皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪

★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
=================

じゅんのすけくん、4歳のお誕生日会でした♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 09-01-2016

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた

フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

 

今日はブラウンくん、うさこちゃん、スタッフ青木とクミ店長で、

じゅんのすけくんのお誕生日をお祝いしましたー♪

 

 

\じゅんのすけくん、今日はカルテットに来てくれてありがとう!/

IMG_0081

ちょっと照れ気味の じゅんのすけくん♪

お母さんと一緒にお祝いさせてもらいました!

 

IMG_0085

 

じゅんのすけくんは、何歳になりましたかー?

「4歳っ!」  大きな声で答えてくれましたよ♪

 

IMG_0091

少しずつ、ブラウンやうさこに慣れてきた、じゅんのすけくん

にこっと可愛い笑顔も見せてくれました

 

 

 

IMG_0092

最後の記念撮影!

ご家族そろっても、パシャリッ

 

IMG_0096

 

みーんな、とってもいい笑顔ですね!

じゅんのすけくん、お誕生日おめでとう!!!

 

誕生日会の後は、

クミ店長と、4歳のじゅんのすけくんにオススメのゲームについて相談♪

家族と、お友達と一緒に集中して遊べる楽しいゲームをご紹介

虹色のへび(にじいろのへび/レインボースネーク)|アミーゴ社(ドイツ)


めくったカードに描かれているへびと同じ色のへびがあればつなげます。
頭としっぽがつながったら、そのへびをもらえちゃいます♪

 
HABA スティッキー|ハバ社(ドイツ)


スティックの束が倒れないように1本抜き取ります。

どのスティックが抜きやすいのか、よーく観察してね!

点数を競うもよし、シンプルなゲームだけにルールもいろいろ考えられますよ♪
ハリガリ〈ジュニア〉|アミーゴ社(ドイツ)

同じ色の笑ったピエロが場にそろったときにベルを鳴らしましょう!

「チーンっ」の音がやみつきになりますよ♪

 

それぞれに特色のある、とっても楽しいゲームですよ~

 

たっぷり遊んで、元気に成長して下さいね!!

じゅんのすけくんくん、お誕生日おめでとう!

 

 

 

 

 

おりきイネス、たて糸の張り方をマスターしたいあなたへ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 09-01-2016

今年も開催!

あゆみ店長による はたおりの会 ♥

開催日は1月21日(木)です

IMG_1905

 

昨年のクリスマスも、たくさんのサンタクロースが
おりきを子ども達のために届けると言っていました(^o^)

きっと子どもたちは、届いたその日から
はたおりを始めたことと思います♪

熱中して織っていると、時間が経つのはあっという間です(・o・)
そして、完成した作品は宝物!

さあ
この調子で次の作品を織ろうと思った時、ある問題が・・・

そう、たて糸張りがやってきます!

一度覚えてしまえば簡単なのですが
仕組みが分からないと、やる気がおきませんよね。

「 子どもに聞かれたら
  すぐに説明したい!教えてあげたい! 」

そんな大人の方たちのために、はたおりの会を企画しました

日時:1月21日(木)

①11:00~ ②14:00~

定員:各時間4名

対象年齢:大人
お子さんはお連れいただけません。ご了承ください。

参加費:500円

持ち物:おりきイネスorスージー

お申込みはお電話で!0566-28-3933(火曜日定休)


おりきイネス


おりきスージー

むっちママおすすめの
おりきロッテについてのブログはこちら

新年最初の運試し、いかがですか?(^^)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 09-01-2016

明けましておめでとうございます!

クミ店長です♪

今年もたくさんのお客様との出会いを楽しみに、お店でお待ちしております(^^)

たくさんのお子さまからの「クミちゃ~ん」、待ってます♡(もちろん、お母さんやお父さんからも!)

 

 

2016年最初のブログは、ただいま店舗で大好評のプラステンくじについてです!(^^)

 

毎年恒例のこのプラステンくじ、今年は特に景品が豪華なのです♪

まずは1等賞 ポキポキ人形

160105プラステンくじ02

手や足を動かして、様々なポーズが楽しめる人形なんです!

ゆる~いお顔からは想像もつかないアクロバティックなポーズも楽しめるんですよ♡

このポキポキ人形、実は残り1個なんです…

このブログを見て気になったあなた、50円でポキポキ人形が手に入るかもしれないチャンスは今だけです!

 

 

豪華な景品って、1等だけでしょ?

いえいえ、そんなことありませんよ(*^^*)

2~5等の景品はコチラっ♪

 

プラステンくじ景品

 

 

丸すずに、コマ、笛やLaQまで!

どれが当たっても、絶対に後悔させませんっ!笑

 

さぁ、何が当たるかな?ワクワク♪

DSC07191

3連休初日、ぜひカルテットに足をお運びくださ~い!

プラステンくじは、11日まで開催してます(^○^)

知育玩具が今人気の理由とは 新年のご挨拶

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, よもやま話, メディアでの紹介, 実店舗でのエピソード | Posted on 08-01-2016

オーナーむっちパパ藤田です。

あけましておめでとうございます。

昨年「親から子へ贈りたいプレゼント」ランキングで

知育玩具 が、ゲームソフト を抜いて1位になったそうです。

知育玩具

NHKおはよう日本にコメントを求められ、

(社)日本知育玩具協会理事長の立場で

その理由についてお答えしました。

時代が変わりつつあることを感じます。

玩具が、買うだけ、手に入れるだけでは満足されない時代になりました。

創造力が育つ玩具が欲しい

おもちゃで、コミュニケーション力、社会性を育てたい

など

目的意識を持って来店して下さる お客様がとても多くなりました。

少子化の影響で、おもちゃの選び方が、より高度になっています。

あまり遊ばない流行のおもちゃより、

価値あるおもちゃ、子どものスキルを高め、成長させるおもちゃが

求められるようになりました。

151225_NHKおはよう日本_01_web

おかげ様で

クリスマス期の売り上げは、開店以来最高額を更新。身が引き締まります。


創業以来の信念 「価値訴求」 が社会に受け入れられていること、

嬉しく思います。

2016年も

永く愛されるおもちゃ

子どもの価値を高める知育玩具の普及、啓蒙を続けたいと思います。

私たちが大切にしているのは、手に入れる=購入 ではなく

どのようにして、そのおもちゃにたどり着くか = 「選び方」

どのようにして、子どもの体験を豊かにするか = 「与え方」

知育玩具店_カルテット_160104

知育玩具を通じて、子育て、保育に「感動」が広がるよう

精一杯社会に貢献したいと思います。

スタッフ一同、今年もどうぞよろしくお願いします。

ウォルドルフ人形C体のための フェルトブーツ作り教室のご案内♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 07-01-2016

ウォルドルフ人形C体のための
可愛いフェルトブーツを手作りしませんか?

 

ふわふわの羊毛と石けんとお湯でゴシゴシゴシ・・・♪♪
こすってフェルト化させると素敵な小物が作れます♡

羊毛が素材として使われているウォルドルフ人形には
羊毛で作る小物がぴったり合うんです(^^)

 

ほら♪ ↓

そうし君とまさと君

まさと君(2歳)と、そうし君(4歳)
お人形の志織ちゃんと一緒に(*^_^*)

羊毛フェルトのブーツ、とってもよく似合っていますよね!

(※写真のブーツはイメージです)

 

こんな感じで

ブーツを手作りして
お人形さんに、とびっきりのおしゃれをさせてあげましょう!!

 

 

 

▼『 フェルトブーツ作り教室 』 詳細
日時: 2月11日(祝・木)10:00~13:00
会場: 刈谷市中央生涯学習センター 創作活動室1
講習費: 5,000円(材料キット代2,449円含む)
定員: 10名(大人の方のみ)

講師: 福井光子先生  スウェーデンひつじの詩舎公認講師
岐阜や名古屋で教室をされています!!この度、お招きする事が叶いましたっ♡

持ち物: フェイスタオル2本、持ち帰り用のビニール袋、はさみ
ご自身のウォルドルフ人形C体(身長40cm)も連れて来て下さいね!

 

スウェーデンひつじの詩舎から新発売のキットを使います ♪

20160107080055
羊毛の色は、若干変更になりますので
予めご了承ください

 

キットにはポシェットも作れる材料が入っているので
おうちで作れるようにご説明しますね♪

20160107080344

 

お申込みは℡にて!⇒0566-28-3933
(受付時間10:30~18:00/火曜日定休)