心のバランスを育てるマンダラぬり絵のコンテスト
今年は法人部門を作りました。
保育園内で表彰式!
大人も子どもも みんなで取り組むと
子どもの心と体の育ち、心の状態を
塗り絵で見れるようになります
大人も一緒に取り組むと
楽しくて夢中になります
表彰式の後
園を出て
空を見上げると
おや???
マンダラぬり絵のこいのぼりだ ~ ~ !
心のバランスを育てるマンダラぬり絵のコンテスト
今年は法人部門を作りました。
保育園内で表彰式!
大人も子どもも みんなで取り組むと
子どもの心と体の育ち、心の状態を
塗り絵で見れるようになります
大人も一緒に取り組むと
楽しくて夢中になります
表彰式の後
園を出て
空を見上げると
おや???
マンダラぬり絵のこいのぼりだ ~ ~ !
子どもの発達と よいおもちゃの選び方・与え方を
直接おもちゃに触れ、子どもを遊ばせ、確かめながら、学ぶ
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」
開講しました。
講師は、知育玩具協会認定講師 山川先生
山川先生は、岐阜・名古屋を中心に活動してる認定講師
ベビートイ・マイスター、キッズトイ・マイスターです。
山川先生の紹介はコチラ ⇒ 知育玩具協会認定講師の紹介
子どもたちが、飛びついて夢中になる姿に パパも、ママもびっくり!
おもちゃ選びの前に、聞いておきたいポイントを学びました
「何故積木は必要なの?どんな積木がいいの?どうやって与えるの?」
「人形の選び方は?与え方は?」
・・・赤ちゃんのための よいおもちゃと発達を促す与え方
その答えが学べる講座です。
アンケートから
「楽しかったです!」
「おもちゃの楽しみ方や、どんなことが学習できるのか
知ることができてよかった」 石川様より
大人も子どももぐいぐい惹きこまれる講座でした。
+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] 実店舗イベント
[2] ★新商品★色鉛筆が持てるようになったら!
[3] 再入荷情報
[4] ネットストア・実店舗の臨時休業のご案内
[5] 水遊び『アクアプレイ』入荷
[6] セミナー情報
[7] ブログ新着情報
[8] 【重要】保育・ままごと用家具 値上げのご案内
[9] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。
いいお天気が続いています♪
今日から5月、
木々の新緑が清々しい季節です。
GWいかがお過ごしでしょうか?
大型連休の方も、暦通りの方も、
連休関係なし、という方も
家族でお手軽に、ゆっくり楽しめるアイテムをご紹介します。
再入荷情報のカードゲームもおすすめです♪
☆───────────────☆
[1] 実店舗イベント情報
☆───────────────☆
実店舗のゴールデンウィークは、イベント盛りだくさん♪
すでに予約でいっぱいの人気イベントもありますが、
お店の雰囲気を味わいにぜひお越しください!
帰省でお近くまでお越しの方もこの機会にお寄りくださいませ~♪
◆4月26日(日)~5月5日(火)
カルテットのゴールデンウィーク!
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7465
今年も楽しいイベント盛りだくさん♪
~大好評・チェーンリング詰め放題は毎日開催中!~
◆5月11日・18日 (月)2日間講座 9:30~13:30
手作りする ウォルドルフ人形教室
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7592
⇒満員御礼!只今キャンセル待ちにて受付中
☆───────────────☆
[2] ★新商品★色鉛筆が持てるようになったら!
☆───────────────☆
色鉛筆が持てるようになったら、始めよう!
「まんだらぬりえ」を遊びに取り入れてみませんか?
<まんだらぬりえとは?>
円の中に、幾何学模様や動物たち他、
いろいろな物語的テーマに基づくミステリアスな模様が描かれており、
思い思いに色を塗ることで、心のリラクゼーション効果がある、と言われています。
子どもの想像力を育むだけでなく、
大人のリフレッシュ手段としても人気のぬりえです。
繰り返し体験すると、筆圧や塗り方、色の組み合わせなど、
お子さんの成長が良くわかります。
ぜひ「まんだらぬりえ」習慣を♪
この春、新商品が仲間入りしました。
◆ぬりえブックまんだら(紫)|ブッフバル社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/2934.html
110枚つづりのたっぷり楽しめるまんだらぬりえ。
A5版サイズです。
◆ぬりえブックまんだら(大・黄色)|ブッフバル社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/2935.html
A4版と大きく、直径18cmのぬりえ。
塗り上げたときの満足感がうれしいですね♪
●5歳・6歳から
■まんだらぬりえの魅力をご紹介 ~まんだらぬりえ特集~
https://www.quartett.jp/products/c_120.html
■相性ピッタリ!柔らかい塗り心地
リラ社(LYRA ドイツ)のファルビー(FERBY)色鉛筆
https://www.quartett.jp/products/c_118.html
☆───────────────☆
[3] 再入荷情報
☆───────────────☆
お待たせいたしました!
◆マーブルすくいゲーム|ハバ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/2756.html
◆カルテット子ども編|ニュールンベルガー(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/2142.html
◆カルテット童話編|ニュールンベルガー(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/2140.html
◆アルボス(ゆらゆらツリー)|M+Aシュピール社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/1273.html
◆リバーストーンズ|ゴンゲ社(デンマーク) ※取り寄せ品
https://www.quartett.jp/products/2627.html
◆【木製ままごと】電子レンジ|ブロック社(日本製) ※取り寄せ品
https://www.quartett.jp/products/828.html
※取り寄せ品の発送は連休明け以降になりますので、余裕を持ってご注文ください。
☆───────────────☆
[4] ネットストア・実店舗の臨時休業のご案内
☆───────────────☆
《ネットストア・実店舗》
■臨時営業:5月5日(火・祝)
■臨時休業:5月7日(木)
どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
☆───────────────☆
[5] 水遊び『アクアプレイ』入荷
☆───────────────☆
今季も入荷いたしました!
水遊びアイテムの決定版『アクアプレイ』
一気に気温が上がり、暑いと感じる日も!
そんな日は、お手軽に水遊びを楽しめる『アクアプレイ』の出番です♪
今季のラインナップは、3種類です。
◆アクアプレイ カナルロック ハーバーマリーナセット[AQ530]
https://www.quartett.jp/products/634.html
充実のセット内容で《人気NO.1》!
◆アクアプレイ カナルロック NEWドックセット[AQ520]
https://www.quartett.jp/products/635.html
ガレージや玄関先でも簡単に水遊びに熱中できます♪
◆アクアプレイ アクアボックス カナルロック・ハーバー[AQ516]
https://www.quartett.jp/products/2313.html
ベランダでも遊べるコンパクトサイズ。
水遊びデビューにもぴったり♪
■アクアプレイ[AquaPlay]
~運河の国スウェーデン生まれの水遊びアイテム~
https://www.quartett.jp/aquaplay.php
例年完売するほどの人気商品。
《季節商品》のため数に限りがございます。
お早目にご検討ください♪
☆───────────────☆
[6] セミナー情報
☆───────────────☆
◎セミナー情報
─────────────────
◆ 5月26日(火) 10:00~17:20
【愛知】知育玩具で「デジタルデトックス 子育て」
https://www.quartett.jp/products/2939.html
デジタルゲームやスマホを与えないで子育てをしたいお母さんへ。
スマホやゲームばかりしている お子さまの様子が気になっていませんか?
親として、子ども達をとりまく環境とどううまく接していくか?
一緒に解決方法を見つけるセミナー開催します。
◆中部コミュニティカレッジ 2015年度 会員受付スタート!
https://www.quartett.jp/products/2901.html
児童精神科医 佐々木正美先生の講義録を年間購読。
精神分析とティーチプログラムで見えてくる、
子どもの心、親の心、発達障害について学びます。
◎日本知育玩具協会 講座案内
─────────────────
◆5月31日(日) 10:00~17:20
【愛知】ベビートイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2937.html
◆6月21日(日) 10:00~17:20
【愛知】キッズトイ・インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2930.html
◆10月18日(日) 10:00~17:20
【愛知】知育玩具インストラクター【2級講座】
https://www.quartett.jp/products/2933.html
子育てに自信が持てない
子育て、保育に不安を抱えている
おもちゃ選びに確信が持てない
そんな悩みを抱えるお母さん、保育士に大好評!
子育てが楽しくなる講座、申込み受付中。
■日本知育玩具協会 インストラクター講座
詳細は、HP・FBをチェック >≫≫
http://edu-toy.or.jp/
https://www.facebook.com/edutoy.jp
☆詳しくはスタッフブログ・HPでチェックしてくださいね♪
=================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/
●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー
☆───────────────☆
[7] 【重要】値上げのご案内
子ども用・保育家具・ままごと家具
☆───────────────☆
ご案内してまいりました保育家具の値上げについて
詳細の連絡が届きましたのでご案内いたします。
値上げ対象は、ブロック社製の保育家具が全商品となります。
【5月24日(日)正午】までのご注文は、旧価格にて受付させて頂きます。
※5月24日正午以降のご注文分より新価格の適用となります。
新価格の一覧をブログにてご案内しておりますので
ご確認くださいませ。
■子ども用・保育用家具 値上げのお知らせ
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7757
納期やお支払のご相談、在庫状況のお問合せも承っておりますので、
お気軽にお電話下さいませ。
【 問い合わせ先電話番号:0566-28-3933 】
※受付時間:10時30分~18時(火曜定休)
保育園・幼稚園など保育施設の関係者様、法人様など
大口のご注文の場合はお早めにご検討ください。
☆───────────────☆
[8] ブログ新着情報
☆───────────────☆
◆かえるさんジャンプでスタッフと対決!
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7895
◆始まりました♪カルテットのゴールデンウィーク!
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7872
◆白熱!キンダースタジアムでサッカーゲーム大会♪ ~参加者募集中~
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7867
◆お孫さんへ愛を込めて
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7810
◆双子ちゃんの誕生です♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7817
◆そうまくん、2歳のお誕生日会でした♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7796
☆───────────────☆
[9] 編集後記
☆───────────────☆
カルテットスタッフになると・・・
手仕事の時間を楽しめます♪
小さなお客さまにも親しんでもらえる可愛い名札作り。
◆スタッフブログ『スタッフの手仕事の時間…♪』
https://blog.quartett.jp/staff/?p=7822
現在スタッフ求人募集中です↓↓↓
https://www.quartett.jp/recruit.php
=================
●合格祝・入園祝・入学祝・進級祝いに知育玩具ギフト:
https://www.quartett.jp/newcomer.php
●出産祝いにおすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday0.php
●1歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday1.php
●2歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthdaypresent2.php
●3歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday3.php
●4歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday4.php
●5歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday5.php
●6歳児におすすめ玩具:
https://www.quartett.jp/birthday6.php
●年齢別おすすめ「知育ゲーム」
https://www.quartett.jp/game.php
=================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。
皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪
★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
=================
本日のイベントは
「第3回 キンダースタジアム サッカーゲーム大会」
3人のお子さんがエントリーしてくれました♪

黄色いTシャツを着ているのが、あつのりくん(5歳)
赤色が ゆうくん(6歳)
青色が ともやくん(7歳)

最初の10分間は練習タイム~♪
あつのりくん・ともやくんは初挑戦でしたが
みるみる上達していって
かっこいいロングシュートまで決められるようになったんです!
試合は総当たり戦で
どの試合も白熱っ!!!!☆
結果は
優勝が ともやくん☆
準優勝が ゆうくん☆
でした(*^。^*)

3位のあつのりくんも
2人に劣らず力強いシュートがお見事でした!
3人とも汗だくになりながら
観戦している大人たちを楽しませてくれ
最後まであきらめずに粘る姿がとても印象的でした♪
ともやくん・ゆうくん・あつのりくん おつかれさま~(^^)
キンダースタジアムは
カルテット店内に設置してありますので
気になる方は、是非遊びに来て下さい♪
1人1回50円で15分間体験できます(^^)/
また
昨年末キンダースタジアムを買われたお客様から
嬉しいお話を聞かせていただきましたのでご紹介♪
今年のお正月、家族みんなでご実家へ帰省した際に
キンダースタジアムを担いで持って行かれたんですって!
そしたら、TVゲームをやっていた高校生と中学生の従兄弟達が
TVゲームそっちのけ!で楽しんでくれたそう(*^◇^*)
終いにはトーナメント表を作って、おばあちゃんまで参戦して
全員 真剣勝負で大盛り上がりだったのだとか♪
そんな感じで
家族総出で楽しめる
キンダースタジアム
あなたのご家庭にもいかがですか?
先日、カルテットに初めていらっしゃったお客様が
「何これっ!おもしろ~い!!」 と言って 展示してあるポスターを
とっても楽しそうに眺めていらっしゃいました
それもご夫婦そろって(^^)
思わず私もニヤついてしまったのですが
実は、この光景を見るのはこれが初めてではありません♪
かなり高頻度でお見かけします!
その展示してあるポスターと言うのは
児童書作家 杉山亮さんが手がける
おもちゃ絵ポスター おはなし迷路
昔話や童話のお話が迷路になっていて
正しい道に進めば、本筋のお話が続きます
でもでも
迷い込むほど違うお話になってしまっておかしな終わり方に?!(笑)
その横道にそれたお話がとっても愉快で、皆さんのツボでもあるのです!
そして今回、この楽しげなポスターに新作が登場☆
お話は「さんびきのこぶた」と「そんごくう」
これまたとっても面白い内容になっていますっ
(店内に見本を設置したので、気になる人は是非見に来て下さいネ)
ひらがな・カタカナが読めるようになったお子さん
または絶賛勉強中のお子さんにも おすすめですよ♪
さらに!嬉しい情報です(*^_^*)
今月、カルテット実店舗にて
″おもちゃ絵ポスター″の
いずれかをお買い上げの方に
おはなし迷路の絵はがき を
1枚プレゼント!!
実は、このはがき
ツイッターでの とあるつぶやきがきっかけで
昨年11月に大ブレイクしたアイテム!
子ども達というよりは若者達にヒットしたそうなんです(^_^)
そんな大人も子どもも楽しめる
おはなし迷路、この機会に是非お買い求めください♪♪
おもちゃ絵ポスター「おはなし迷路」は
カルテット実店舗にて販売中!
・赤ずきんちゃん
・白雪姫
・おむすびころりん
・ジャックと豆の木
・さんびきのこぶた(NEW)
・そんごくう(NEW)
おはなし迷路の絵はがきバージョンはこちら▼

おはなし迷路の絵はがきセット(全6枚)第1集
デジタルゲームや、スマホ依存から子どもを守りたいのに
どうしていいか、分からない ・・・
木のおもちゃや、絵本でゆったり子育てしたいのに
周りに取り残されるのではないかと不安に感じる ・・・
どうすれば
本来子ども達が備えている好奇心や探究心を
デジタルツールを用いずに
子ども達ののびのびとした情緒発育を促すことができるのか
アナログな育児への不安や無力を感じておられるご両親への
子育ての秘訣のアドバイス
デジタルデトックスな子育てで
2人の男の子を育てたオーナー藤田と紀子先生
現在子育て真っ最中の蟹江先生、和田先生とで
打合せ
「デジタルツールを使わず育児すること」=「デジタルデトックス子育て」
を始めましょう
セミナーが楽しみです
本日のカルテットのイベントは
小さなお客様に大人気の
「かえるさんジャンプ競争」でした♪
4匹のかえるさんの お尻を指ではじいて
ばけつの中に入れます!
「全てのかえるさんを、スタッフより先に入れることができたら勝ち」 というルール

えいとくん(4歳)
クミ店長と対決です!

勝てたお子さんには、吹きゴマをプレゼント(^^)
みんな、とっても喜んでくれました♪

あおばちゃん(6歳)も 挑戦!
ほとんど失敗することなく、見事にばけつにIN!
クミ店長 顔負けの器用さでしたよ(笑)
そして、すみとくん(2歳)も 最年少でしたが頑張ってくれました~(*^。^*)
まだばけつに入れることはできませんが
なかなかセンスのある飛ばし方でとってもかわいかったです☆
3・4歳くらいからできるようになってくる、この【かえるさんジャンプ】
ルールが単純なので、初めてのゲームにおすすめしています
指先のトレーニングにもいいかもしれません♪
あなたも 元気よく
かえるさんを飛ばしてみませんか??
今日からGWの始まりですね!
カルテット実店舗も
朝から賑やかですっ
4/26(日) 本日のイベントは
\ LaQラキューのつかみどり /

ゆうくん(4歳)はお父さんの大きな手に任せて
たっくさんつかむことが出来ました!(*^。^*)
こんなに取れたよ~♪

えいとくんも挑戦します♪♪
お家に帰ってさっそく遊ぶと宣言してくれました(^^)
そうくんは、お父さんにたくさんとってもらえて大満足♪
この「ラキューつかみどり」
とってもお得なんですっ!!!
(1回500円で挑戦できます)
ラキューは、世界に誇れる日本のブロック
プチッ パチッとパーツをつなげて
平面的なものから立体的なものまで
さまざまな作品を作ることができますよ
まだまだ受付中ですので
あなたも是非♪
そしてっ ラキューファンの皆さん!
普段、お店で置いていない商品も並んでいますので
この機会に種類を増やしてみてはいかがですか?
ゴールデンウィークイベントは他にも色々っ(^^)/
チェーンリングのつめ放題は期間中毎日開催していますよ~!
皆さまのご来店、お待ちしております(^^)
昨年から、カルテット実店舗で、年齢問わず大人気なのが
このキンダースタジアム(^^)

選手コマは磁石の力でつながっているため
ボードの下に手を入れて動かすんですよ~
ボードゲームなのに以外と体力が必要?!です(笑)
とにかく白熱して楽しいこのゲームは
実店舗にいらっしゃった際には是非ともお試しいただきたい!(*^_^*)
1人1回50円♪(15分)
そして、今年のゴールデンウィークには大会も開催しちゃいますっ☆
日時 5月2日(土) 14:00~16:00
参加費 1人300円
優勝者には賞品をご用意しています(^^)/
対象年齢 4歳以上のお子さん~大人
勝ちあがって賞品をゲットしちゃいましょ~♪
みなさんの挑戦、待ってます!!
ご予約はお電話で!☎0566-28-3933