カルテットネットストア メンテナンスのお知らせ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 27-09-2023

タグ: , , , , ,

 

いつもカルテットネットストアをご利用くださり、ありがとうございます。

 

カルテットネットストアは
【9/27(水)16時~9/28(木)12時】まで
ホームページのメンテナンスを実施いたします。

 

9/27(水)16時以降は、メンテナンス画面に切り替えさせていただきますので、ご了承ください。
ネットストアでのご注文は
9/28(木)12時以降の受付となります。

※ホームページのメンテナンス時間については前後する場合がございます。予めご了承ください。
お客さまにはご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解いただきますようお願いいたします。

 

なお、実店舗の営業は通常通り
10:30~17:00まで(定休日:火曜・日曜を除く)営業しております。

▼お電話・メールにてお問い合わせを受付しております。
TEL(10:30~18:00まで):0566-28-3933
メール(24時間受付):cs@quartett.jp

 

 

大人が幸せになると、子どもも幸せになる事を実感!キッズトイ1級講座

0

Posted by 蟹江真真理江 | Posted in よもやま話, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 22-09-2023

タグ: , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会、認定講師の蟹江真理江です。

私は、

愛知県(岡崎・大府・名古屋)を中心に活動している

日本知育玩具協会 認定シニアマイスターです。

 

本日は

キッズトイ1級講座のブログを担当いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

★★★ (13)

 

先日開講した、キッズトイ1級講座。

 

こんな面白いことがあったなんて

 

もっと早く知りたかったです!!

 

受講生さんはこうおっしゃいました。

 

ご自身が、この講座を受講するのをきっかけに出会った

 

キュボロ、スカリーノ、ドイツゲームは

 

どれも、面白く、夢中になるものばかり。

 

そして、学びのため遊んでいると

 

ご家族が一緒になって遊んだのだそうです。

 

親が夢中になるものって、周りも楽しい気持ちにすることが

 

身をもって、わかりました。

 

こんなおもちゃに小さなころから出会い

 

親子で楽しめたら、お友達と楽しめたら

 

みんな幸せになりますね

 

っといわれ、ご自身が講座を開講し、

 

周りに伝えていく方法はなにか?

 

と考えていらっしゃいました。

 

この方の地域では

 

ほどなくして、幸せの花が咲き始めることでしょう

 

日本知育玩具協会の各認定講座では

大人にも、子どもにも伝わるメソッドをお伝えし

 

自分が伝えることで

 

周りや、目の前のおこさんを

 

幸せに導くことができるようになります。


良いものをよいと

 

自信をもって言える自分に

 

あなたもなってみませんか?

 

・知育玩具協会イベントや


講座・セミナーの開講情報をお届けします・

日本知育玩具協会公式メルマガのご登録はこちらから

 

今回のブログは、

 

蟹江真理江が担当しました。

 

蟹江真理江のブログもご覧ください。




 

汐見稔幸先生ご推薦!非認知能力を育てるカルテット幼児教室とは?9月21日(木)13時Facebookライブ

0

Posted by 中村桃子 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 20-09-2023

タグ: , , , , , , , , , , , ,

こんにちは

日本知育玩具協会認定講師の
中村桃子です。

本日のブログを担当させて頂きますので
よろしくお願いいたします。

9月21日(木)
13:00~Facebookライブを開催します!

今回のテーマは

『汐見稔幸先生ご推薦!非認知能力を育てるカルテット幼児教室とは?

 カルテット幼児教室

これからの時代を

子どもたちが豊かに生きるために

大切な要素である非認知能力。

Facebookライブでは

カルテット幼児教室開校に至った経緯や

何故、非認知能力が大切なのか について

藤田先生からお話を伺いたいと思います。

対談

講師:木のおもちゃカルテットオーナーむっちパパ  日本知育玩具協会藤田篤 理事長

聞き手:認定講師 中村桃子(https://ameblo.jp/aroma-babylaboratory

キュボロ教室【府中・国分寺校】(東京 府中・国分寺)

カルテット幼児教室【国分寺校・ヨークカルチャーセンター小杉校】(東京国分寺・神奈川川崎)

お時間になりましたら

日本知育玩具協会Facebookページまでお越しください。

https://www.facebook.com/edutoy.jp
★東京国立・国分寺・府中にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

【募集開始】もう子育てに一人で悩まない!カルテット幼児教室東京・銀座モデル校後期クラス

0

Posted by 中村桃子 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 13-09-2023

タグ: , , , , , , , , , , ,

こんばんは

日本知育玩具協会認定講師
中村桃子です。

私は、東京を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

カルテット幼児教室東京モデル校のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^

 

さて9月11日(月)東京・銀座にて

東京モデル校 を開講いたしました。

 

子育て

 

今回も

『わらべうた』

『絵本』

『おもちゃ』を親子で楽しみましたよ^^

 

 

 

おもちゃで遊ぶ

 

「最近、1歳後半のわが子がイヤイヤで、

何でも否定から入るんで困っています」

 

毎日わが子と向き合っているお母さんにとって

日々悩みは尽きませんよね。

 

巷には、たくさんの子育て情報があふれていますから

例えば、インターネットで

 

「2歳前 イヤイヤ期」

で検索したとすれば

たくさんの情報に出会えます。

 

中には「なるほど!」

と思うものも、あるかもしれません。

 

しかしネットで調べたことを

わが子に実践してみるも

なんかフィットしない。

 

そんな経験はありませんか?

 

そう、不特定多数の人に向けられた情報を

わが子に当てはめた時に

果たしてしっくりくるのかどうか、、、

残念ながらそれってわからないんです。

 

しかしカルテット幼児教室は

 

わが子にとって大切な子育ての情報を

たっぷり知ることができる教室です。

わらべうた

 

溢れる子育て情報につかれたお母さん

子育てに息詰まっているお母さんはもちろん

純粋にわが子と幸せな毎日を送りたい、そう思っているお母さんは

是非カルテット幼児教室に参加してみませんか?

2023年度後期(10月~3月)のお申し込みが始まっています。

2023年度後期カルテット幼児教室東京・銀座校の詳細はこちらです。

【2023年度後期 東京・銀座教室】

《会場》

東京銀座校 銀座ウォールビル7F 会議室

東京都中央区銀座6丁目13-16 銀座ウォールビル7F

《日時》

すべて月曜日

10月16日

11月13日

12月11日

1月15日

2月19日

3月18日

☆クラス編制は後期10月1日時点の月齢によります。
体験(1回)でのご受講も受け付けております。

・よちよちクラス 満6ヶ月〜
・とことこクラス 満12ヶ月〜
・ぴょんぴょんクラス 満1歳6ヶ月〜
・ぐんぐんクラス 満2歳6ヶ月〜満3歳5ヶ月

10:30~11:30/ぴょんぴょん・ぐんぐんクラス

12:00~13:00/よちよち・とことこクラス (講師:藤田 篤)銀座校集合

まずは一度、10月16日(月)に体験参加をしてみませんか?

是非お待ちしておりますね。

中村 桃子

★カルテット幼児教室東京モデル教室のお申込みはこちらです

⇒カルテット幼児教室銀座校

★東京・千葉で開講している認定講師によるカルテット幼児教室はこちらです

【東京都】

国分寺校

【千葉県】

ほっこり幕張校

【神奈川県】

ヨークカルチャーセンター小杉校(武蔵小杉)

 

★東京国立・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

★9/28(木) カルテット幼児教室校長 藤田篤先生による大人気講座「15万人の子ども達を絵本好きにした3~5才 魔法の読み聞かせ講座」がオンラインにて開催されます。

我が子を絵本大好きにしたい、そんなお母さん必見ですよ^^

⇒9/28(木)魔法の読み聞かせ講座の詳細、お申し込みはこちらです>>

絵本を学ぶ保育士_魔法の読み聞かせ講座
★カルテット幼児教室は、すくすく子育てでもおなじみの

当協会顧問 汐見稔幸先生からもご推薦いただいております。

汐見稔幸_推薦_カルテット幼児教室

★カルテット幼児教室のお問い合わせ

カルテット幼児教室公式

★9/13(水)・9/20(水)ウォルドルフ人形教室の追加募集のご案内★

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 25-08-2023

タグ: , , , , ,

ウォルドルフ人形とは…
シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形。

ひと針ひと針心を込めて。
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

ウォルドルフ人形

カルテットの教室は
2日間と宿題を経て、お人形を1体完成させます♪

日 程:9/13(水)・9/20(水)
時 間:AM9:30~PM2:30
講 師:藤田 紀子 スウェーデンひつじの詩舎所属
講習費:8,000円
材料費:8,349円(C体キット ジャージー縫製済み)
場 所:カルテット原崎教室
持ち物:裁縫セット、メジャー、まち針(大きいもの 又はコサージュピン)、
輪ゴム(2、3本)

★お昼休憩ははさみませんので
朝ご飯をしっかり召し上がってきてくださいね

毎月、募集開始とともにすぐに満席になってしまうほど
大人気の教室です(^O^)

通常フレンド会員様のみの募集になりますが
今回はキャンセルが出たため1名様に限り、
特別にフレンド会員様以外の方もご案内します!

興味はあるけど、1人で作れるか心配という方も安心!
この機会にぜひ、ご参加ください♪

ウォルドルフ人形教室

お申込みはお電話で受け付けています♡
☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜・日曜定休)

遊びを通して見えてくる【カルテット幼児教室】

0

Posted by 戸北 百々代 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 23-08-2023

タグ: , , , , , , , , , ,

こんにちは

日本知育玩具協会認定講師
戸北百々代です。

私は、千葉を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

カルテット幼児教室東京モデル校のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします♪

8月21日(月)東京・銀座にて

カルテット幼児教室東京モデル校 を開講いたしました。

 

銀座校集合

 

カルテット幼児教室は月一回、親子でじっくり向き合える
完全少人数制の教室です。

今回も

『わらべうた』

『絵本』

『おもちゃ』

を親子で楽しみました(^^♪

 

今月のおもちゃは「積木」

先日NHKで放送された

『世界はほしいモノにあふれてる』〜優れたデザインで人気の欧州玩具特集〜

で紹介されていたスイスネフ社の積木で遊びました

2人で積み木1

講座で出会ったお子さんたち

だんだん兄弟のように遊びだす姿が見られます。

これも、よいおもちゃがあってこそ!

2人で積木

 

こんな積み方をするんだ!

子ども同士でこうやって遊ぶようになるんだ(^^♪

 

普段家庭では見えない姿、

見せない姿が見えてきます♪

 

 

お子さんの成長を教室で感じる

みんなで共有して

喜び合える

笑顔溢れる楽しい教室(^^♪

 

カルテット幼児教室は

「じっくり」がテーマ
絵本、おもちゃ、わらべうたで育てることで、

心の根っこが育ちます

 

わらべうた、絵本、おもちゃを通して

心の根っこを育てたい!

もっと子育てを楽しみたい方!

カルテット幼児教室に参加してみませんか?

 

2023年度前期カルテット幼児教室東京・銀座校の詳細はこちらです。

 【2023年度前期 東京・銀座校教室】

《会場》 銀座校南海ビル教室東京都中央区銀座5丁目15-1 南海東京ビルディングB1F 東銀座駅直結

**2023年度8月より南海ビルより移動予定です

《日時》すべて月曜日

4月17日

5月15日

6月19日

7月10日

8月21日

9月11日

・よちよちクラス 満6ヶ月〜
・とことこクラス 満12ヶ月〜
・ぴょんぴょんクラス 満1歳6ヶ月〜
・ぐんぐんクラス 満2歳6ヶ月〜満3歳5ヶ月

11:30~12:30/よちよち・とことこ・ぴょんぴょん・ぐんぐん合同クラス

(講師:藤田 篤)

絵本2

 まずは一度、9月11日(月)に

体験参加をしてみませんか?

是非お待ちしております。

戸北百々代

 

★カルテット幼児教室東京モデル教室のお申込みはこちらです
⇒カルテット幼児教室銀座校

▼Googleマップはこちらからご確認いただけます。

 

 

******************
「世界はほしいモノにあふれている」
夏のスイス&ドイツSP美しきオモチャをめぐる旅
見逃し配信と紹介されたネフの積木の情報はこちら
見逃し配信 ~8/25
*******************

★東京・千葉・埼玉で開講している認定講師によるカルテット幼児教室はこちらです

【東京都】

国分寺校 (東京都国分寺市)よちよちとことこ/ぴょんぴょん/ぐんぐんクラス

【千葉県】

ほっこり千葉校(千葉県千葉市)よちよちとことこクラス

ほっこり千葉校(千葉県千葉市)ぴょんぴょんぐんぐんクラス

★千葉で活動中の戸北百々代のブログもよろしくお願いいたします。

日本知育玩具協会認定講師戸北百々代のブログはこちら

 

★9月28日カルテット幼児教室校長 藤田篤先生による大人気講座

「15万人の子ども達を絵本好きにした3~5歳 魔法の読み聞かせ講座」が

オンラインで開催されます。

我が子を絵本大好きにしたい、そんなお母さん必見ですよ^^
⇒魔法の読み聞かせ講座の詳細・申込みはコチラ

絵本を学ぶ保育士_魔法の読み聞かせ講座

8月の積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記 | Posted on 19-08-2023

タグ: , , , , , , , , , ,

こんにちは。
あゆみスタッフです♪

8月19日(土)に開催した
積木博士ことオーナーむっちパパによる、
ネフの積木ショーの様子をご紹介します!

DSC08830

 

小さなお子さんから大人の方まで
たくさんの方にご参加いただきました♪
▼ ネフスピール の登場!

DSC08795

 

積木選びに迷ったら
まずはこれを選んで欲しいのが「ネフスピール」です。

見た目にも特徴的なネフスピール、
5cm角の立方体に切込みが入った、
ちょうちょ形、りぼん形とも表現されるこの形が、
子どもの「成長にあわせた」遊びに応えてくれますよ!

 

▼続いては アングーラ の登場!

DSC08851

 

アングーラはすべての積木の色と大きさが違っているカエデ材の積木です。

バランスをとって積み上げるのはなかなか難しいのですが、
だからこそ繰り返し根気強く積んで、できたときのうれしさは格別!

 

▼お子さんも親御さんもみんな釘付け!どんな作品が出来たのかな?

DSC08821

 

 

▼最後はみんなで集合写真!

DSC08862

 

「積木 大好き!」の掛け声でパシャリ!
みなさん素敵な笑顔です♪
積木ショーが終わったら、積木との自由時間もあります。
ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ(^^)
ぜひ、お家での遊びに活かして下さい♪

 

本日は昨日放送の、

世界はほしいモノにあふれている~夏のスイス&ドイツSP美しきオモチャをめぐる旅~(NHK)

の中でも紹介された「キュボロ」も積木ショーの後、楽しさを体験していただきました♪

番組では積木ショーに登場する積木も紹介されています!

DSC08874
子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう
積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

積木ショーは、毎月無料で開催しています♪
次回の開催は2023年10月21日(土)11:00~12:00です。

お申込みはお電話にて受け付けています♡
☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)

そして店内には、常時ネフの積木の見本があります。

あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

また、カルテットのイベントは

毎月「フレンド会員」にお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

満員御礼!小学生ドイツゲーム体験会 開催しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in よもやま話 | Posted on 05-08-2023

タグ: , , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です♪

 

8月2日(水)は臨時休業とさせていただき、

カルテット夏休み特別企画

「小学生ドイツゲーム体験会」を開催しました!

230802小学生ドイツゲーム体験会

増席に増席を重ねて、昨年からさらに多くの皆さんにご参加いただきました♪

 

 

 

 

今回遊んだドイツゲームの一部をご紹介します!

 

▼ ドクターエウレカ

試験管を使って上手に玉を移動させます!

どの順番で並べ替えると効率化がよいか

頭ををフル回転させながら、

手先の器用さ、素早さ、正確さが求められます!

大人も子どもも大盛り上がりのドイツゲームです♪

230802小学生ドイツゲーム体験会

 

>詳細はコチラ

ドクターエウレカ(日本語版)|Blue Orange(フランス)

https://www.quartett.jp/products/4225.html

 

 

▼ おばけキャッチ

お題のカードを見て、素早く判断!

同じ色で同じ物があればそのアイテムを手に取ります!

もしなければ、カードに描かれていない色、物を見つけましょう!

手軽に遊べるけれど、小学生のお兄さん・お姉さんも真剣勝負でした♪

230802小学生ドイツゲーム体験会

 

>詳細はコチラ

おばけキャッチ(ゴーストブリッツ)|メビウス/日本

https://www.quartett.jp/products/3244.html

 

 

▼ 今年大人気!だったゲームは、ユシラ社のサッカーゲーム

木のスティックで交互にスチールボールをはじきながら相手のゴールを目指す、

迫真の!?サッカーゲームです。

230802小学生ドイツゲーム体験会

自身のお子さんがサッカー少年で、普段からこのサッカーゲームを楽しんでいる

りょうこスタッフが遊び方を紹介してくれました♪

 

 

日本知育玩具協会 認定講師の

吉松明子先生にも応援にお越し頂き、

小学生ドイツゲーム体験会は大盛り上がりとなりました♪

230802小学生ドイツゲーム体験会

>吉松明子先生のブログはコチラ

https://ameblo.jp/akiko-yoshimatsu-jate/

 

 

 

「もっとやりたい!」 「来年も参加したい!」など、

次の開催を望む声が!!

みんなすっかりドイツゲームの虜になったようです♡

 

これを機に、ぜひお家でもご家族みなさんで

ドイツゲームを遊んでみてくださいね♪

 

もっともっとドイツゲームを楽しみましょう♪

230802小学生ドイツゲーム体験会

 

カルテットの実店舗には、

いつでも実際に遊んでいただける

ドイツゲームをたくさんご用意しています!

 

スタッフがお子様にぴったりのドイツゲームをお選びしますので、

お気軽に、店頭にてお声かけください♪

 

 

カルテットのイベントは、毎月「フレンド会員」さまに
お送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

様々な特典がありますので、

ご入会がまだの方はぜひご検討ください!!

 

ウォルドルフ人形教室開催しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 30-07-2023

タグ: , , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

 

カルテットでは恒例の「ウォルドルフ人形」 教室を開催しました!

 

シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

ウォルドルフ人形講習会

N.Kさんは、1歳8ヶ月の娘さんのために初めてのお人形作り。
お腹にベビーちゃんがいるので、
生まれてきた時に一緒に可愛がれるようにと女の子のお人形を作りました。
名前は“アンちゃん”
お洋服もアトリエノート8を参考に作られてきまたよ♡

 

ウォルドルフ人形講習会

K.Iさんは、なんと遠方から前乗りされてのご参加。
保育士をされていて、
以前からずっとご自分のために作りたかったのだそうで、
この度やっと念願叶いました!
名前は“たんぽぽちゃん”
たんぽぽ色のワンピースを着せてもらっています♡

 

ウォルドルフ人形講習会

T.Yさんは、実は3回目のご参加。
娘さんのお人形は“みーちゃん”、息子さんのお人形は“たーくん”。
2人ともとても可愛がって一緒に生活しているそうで、
3人目の赤ちゃんの誕生を知って、
2人がママさんに「赤ちゃんのためのお人形を作りに行かなくちゃ!」と言ったそう。
今回のお人形の名前は“るーちゃん”。
ご家族みんなに可愛がられる事間違いなし、の状況ですね♡

 

ウォルドルフ人形講習会

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!

 

講師のむっちママが丁寧にサポートしてくれるので、
お裁縫が苦手な方でも安心してご参加いただけますよ☆

教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまに
お送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、

フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)

カルテット実店舗 定休日変更のお知らせ

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ | Posted on 24-07-2023

タグ: , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長こと藤田勇です。

 

 

カルテット実店舗では、8月より当面の間、

ネットストアの営業日に合わせて、

定休日を【火曜・日曜】に変更させていただきます。

 

お客様には大変、ご不便・ご迷惑をおかけしますが、

ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

——————————————————

営業時間:10:30~17:00

電話受付:10:30~18:00

定休日 :火曜日・日曜日

——————————————————

 

 

 

 

ネットストアは引き続き

火曜・日曜定休にて営業させいただきます。

またお電話でのご注文も承ります。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

——————————————————

【お問合せ先】

電話番号:0566-28-3933

メール :info@quartett.jp

——————————————————