子育ての悩みを解決しましょう 一般受付 0~3歳のお子さんとお母さん 10/28(月) カルテット幼児教室 子育て相談ランチ会

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, カルテット幼児教室 | Posted on 27-10-2019

タグ: , , , ,

カルテット幼児教室のランチ会で

子育ての悩みを解決しませんか?

 

オーナーむっちパパです。

11/28(月)のランチ会は

幼児教室を受講していない方のための

一般受付をします。 残席2組

 

0~3歳のお子さんとお母さん

子育ての悩みを

ランチ会で打ち明けて下さい

 

3年間で1700組の親子に

絵本、おもちゃ、わらべうたを指導してきた

カルテット幼児教室の先生たちと一緒に

あなたの悩みをお聞きしましょう。

子育てランチ会

↑沖縄名護市でのランチ会

10月28日(月) 12:40 開始

お弁当をもって刈谷市産業振興センターに集合です

事前申し込みが必要なので 申し込みページを案内します↓

子育てランチ会

↑刈谷モデル校のランチ会

 

カルテット幼児教室は

6ヵ月から 絵本、おもちゃ、わらべうたで 生きる力の土台を育てる

5組までの少人数クラスの幼児教室です。

 

ランチ会のお申込みはこちら

会費1000円税込 当日お支払い

⇒【愛知・刈谷】10/28(月) カルテット幼児教室 子育て相談ランチ会 親子8組限定募集

 

 

⇒カルテット幼児教室公式サイト

目と目を合わせ、心と心を通わせるわらべうたを 昔伝えの わらべうた で子育て

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, カルテット幼児教室, 実店舗のイベント | Posted on 14-10-2019

タグ: , , , , ,

オーナーむっちパパです

10月から

6ヶ月から遊びを通して生きる力を育てる

カルテット幼児教室 の後期が始まりました。

 

 

カルテット幼児教室は

毎月1回1時間の

絵本、おもちゃ、わらべうたで

生きる力を育てる幼児教室です。

「にらめっこしましょ」や「あがりめさがりめ」を
はじめとした、わらべうたは、だれもが親しみ、
心に残っているものです。
しかし、そのわらべうたの ひとつひとつに
込められた 深い意味をご存知ですか?


わらべうたの

一つ一つの意味の中にこそ、

現代人と現代の子育てが失いかけている、
一人一人の 子どもが、
「自分を大切にして、のびのびと育つ」ための
秘訣と方法が隠されていたのです。

このわらべうたを

東京、愛知県各地、三重県各地で開講されている

NHKEテレすくすく子育てでもおなじみ

汐見稔幸先生のご推薦

カルテット幼児教室では、毎月学ぶことができるのです。

推薦します、カルテット幼児教室(汐見稔幸)

 

幼児教室の教師は

毎年定期的に、東京、愛知2会場で開講される

昔伝えのわらべうた研修会 ベビー(0・1歳)

昔伝えのわらべうた研修会 キッズ(2・3歳)

で学んでいます。


永い歴史を持つわらべうたに忠実に学び、目の前の子どもたちと楽しみ、
科学的観察者として、子どもたちの成長を確認、
検証できる技術を身につける。
「目と目を合わせ、心と心を通わせる」

すべを身につける
それが昔伝えのわらべうた®なのです。

こどもの成長を客観的に確かめながら

お互い励ましあう仕組みの下で

生きる力を遊びを通して身につける

「わらべうた文化の正しい継承を」

という願いの下、カルテット幼児教室でお教えしています。

誰でも毎月のカルテット幼児教室で

「昔伝えのわらべうた」は学ぶことができます。

 

⇒カルテット幼児教室公式サイト

または、カルテット(愛知県刈谷市)

 

子どもの生きる力、学ぶ力を いかに育てるか 安城市役所保育課 PTA役員会講演

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 24-09-2019

タグ: , , ,

オーナー

むっちパパ 藤田です

安城市保育課のお招きで

保育所・認定こども園・幼稚園PTA役員会の皆様に

講演しました。

保育園PTA役員講演01安城市

乳児期、幼児期、学童期に

いかにして子どもたちが、生きる力、学ぶ力を身につけていくのか

これからの時代に求められる

非認知能力とは何か

いかにして子どもたちはその力を付けていくのか

親は何をしたらよいのか

 

プログラミング的思考力とは何か

その役に立つ勉強と役に立たない勉強

 

キュボロとプログラミング的思考力の関係

 

知育玩具の選び方、与え方

についてお話ししました。

 

知育玩具は

正しい与え方をすることで

非認知能力が育ちます。

そして

その遊びを通じて認知的能力の土台ができていくのです。

 

今日の遊びが、未来の子どもを創っているのです。

さあ

子どもの未来を楽しみに

楽しくおもちゃで遊びましょう。

アルヴァ・アールト博物館を ユシラ社サボ氏と訪ねる

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, ドイツ・スイス・おもちゃに出会う旅 | Posted on 17-09-2019

タグ: , , ,

ユシラ社 サボ氏が私たちを案内してくれたのは

フィンランドを代表する世界的建築家

アルヴァ・アールト博物館

アアルトを訪ねる01

建築家なら生涯に一度は訪問したい

アアルトの聖地

アアルトを訪ねる02

アアルトは、建築はもちろん

あらゆるものをデザインし、北欧デザインの礎を築いた

天才。

博物館の中には、生活の中にアートを溢れさせたアアルトの足跡が

余すところなく広がっていました。

アアルトを訪ねる04

展示を見ていくと

アアルトを訪ねる07

あ、ユシラ社の汽車が!

アアルトを訪ねる03

そしてポストボックスが!

 

アアルトを訪ねる05

こっちにはコリントゲーム

アアルトを訪ねる06

昔の写真にも   ユシラ社のおもちゃが!

ユシラ社がフィンランドでいかに大きな存在なのか

この展示からも伝わってきます。

 

子どもたち一人一人が大切にされ

豊かな自然の下で生み出される

フィンランド人に愛されるユシラ社の木のおもちゃ

 

写真 2019-08-23 15 06 31

ひとりでも多くの日本の子どもたちに

であってほしいと願っています。

浜松初開講 NHKカルチャーキュボロ教室を開講します 9/21(土)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 13-09-2019

タグ: , , , ,

オーナー むっちパパ藤田です

この度、キュボロ教室が静岡県初開講! NHKカルチャー浜松さまにて

9月21日(土)初開講します。

 

NHK浜松カルチャーセンターで

藤井棋士が3歳から親しんだ

キュボロを学ぶ

キュボロ体験教室

 

スイス・キュボロプログラミングを持ち帰り

日本人向けにアレンジしたオリジナルプログラム

誰でも1時間でキュボロをマスターできる講座です。

 

講師は、知育玩具と絵本でのびのび遊んで

偏差値70の高校に進んだ

キュボロインストラクター 藤田勇

NHKカルチャーセンターでは

東京青山、横浜、西宮、名古屋に続いて5校目の開講になります。

3歳からの子どもたちの意欲を引き出し

感性を目覚めさせ

19080806

3次元の立体パズルを

1時間でマスターさせる

キュボロ教室

→キュボロ教室公式ホームページ

静岡県での開講予定は、以後ありませんので是非この機会に受講をお勧めします。

 

9/21(土) 14:00~15:00

脳を鍛える玉の道「キュボロ」に挑戦A【対象3~6歳の親子】
講師日本知育玩具協会 キュボロインストラクター 藤田 勇

⇒詳しくはこちら

9/21(土) 16:00~17:00

脳を鍛える玉の道「キュボロ」に挑戦B【対象7歳~大人】
講師日本知育玩具協会 キュボロインストラクター 藤田 勇

⇒詳しくはこちら

保育所保育指針に沿った保育環境の改善に取り組むには 【保育環境改善セミナー開催】汐見稔幸 東大名誉教授をお迎えして

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 10-09-2019

タグ: , , , , , , , ,

オーナーむっちぱぱ藤田です

東京大学名誉教授 汐見稔幸先生をお招きした

「保育環境改善セミナー」

定員の2倍を超えるお申し込みをいただき

9月7日開講しました。

008

保育所保育指針・幼児教育要領 の改定に深く関わられた汐見先生から

指針、要領に沿った知育玩具を乳幼児期に与えることの重要性を

004

わかりやすい事例たっぷりにお話しいただきました。

006

私は汐見先生に先立って

私が指導する保育環境改善のノウハウを

003

こちらもわかりやすく

お話しさせていただきました。

005

「おもちゃ」なのだから

子どもに渡せば、みんな遊ぶもの という誤解があるのです。

「知育玩具」は子どもの才能、能力を大きく伸ばすツール。

だからこそ、選び方、与え方のメソッドが必要なのです。

そのメソッドが講座になったものが

(ベビートイ、キッズトイを含む)

知育玩具インストラクター養成講座

保育環境コーディネーター養成講座。

【修正中】190907 第8回知育玩具セミナー 全体スライド (4)

このメソッドによる保育環境の改善は

新人保育士から園長まで一丸となって取り組む

「聞けばわかる」「やればできる」仕組み。

だから

保育士が自立的に取り組み

日々子どもの成長、自らの改善の成果の手応えを感じることができるのです。

001

今回の学びを

受講した皆さん、明日からの保育に活かしてください。

ユシラ社訪問 フィンランド・ユバスキュラ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, ドイツ・スイス・おもちゃに出会う旅, 一押し♪おもちゃ | Posted on 02-09-2019

タグ: , , , , , , , , , ,

オーナーむっちパパです

かねがねお誘いいただいていた、フィンランド・ユシラ社を訪問しました

ユシラ社は、フィンランドの玄関、ヘルシンキから列車で3時間半

人口13万のユバスキュラにあります。

ユシラ社_Juho Jussila_11

ユシラ社社長サボ夫妻が

1923年からのユシラ社の歴史を語ってくださいました。

ユシラ社_Juho Jussila_03

1923年、ユシラ社は、教師をしていたヨホ・ユシラ氏が市に事業の企画を提案し創業します。

 

ユシラ社_Juho Jussila_02

↑創業時の製品が飾られています。

創業時は、おもちゃではなく、木製の生活用品を作っていたそうです。

しかしほどなく おもちゃの生産を始め、1926年に最初のコリントゲームを発売します。

これがブレーク。

1929年から輸出も成功し、世界的玩具メーカーに育っていくのです。

コリントゲーム

⇒コリントゲームはこちら

創業当時は、ユバスキュラ駅前に工場があり、

ユバスキュラ市は、ユシラ社の発展と共に大きくなっていきました。

ユシラ社_Juho Jussila_09

フィンランドは、

ユシラ社_Juho Jussila_15

鉄道で旅をするといたるところで 材木を積んだ列車が目に入ります。

それだけ木材資源が豊富だったのです。

良質のフィンランド産の白樺を生かした商品をユシラ社は、開発し続けます。

 

 

 

ユシラ社は、日々おもちゃの研究を重ね商品の改善を続けてきました。

ユシラ社_Juho Jussila_14

↑こちら、以前のハンマートイ。現行のハンマートイとは、ペグの溝の切込みが違います。

 

img10021979919

↑こちら、現在のハンマートイ。

⇒ハンマートイを詳しく見る

ユシラ社_Juho Jussila_01

工場は、ファクトリーショップを兼ねていて

ユシラ社_Juho Jussila_04

ユシラ社_Juho Jussila_08

一般の方を受け入れています。

フィンランド訪問の際は、ぜひ足を延ばしてみてはいかがでしょう?

 

ユシラ社_Juho Jussila_10

ユバスキュラは森と湖に囲まれ、自然豊かな街。

実は、建築家アアルトゆかりの地なんですよ。

ユバスキュラ

 

→ユシラ社 公式ページ Wooden Toys – Delighting children already 96 years!

Oy Juho Jussila
Puulaakintie 6
40320 Jyväskylä
Finland

コリントゲーム

⇒コリントゲームはこちら

img10021979919

⇒ハンマートイを詳しく見る

 

⇒ユシラ社のおもちゃはこちら

 

一人ひとりが大切にされる授業 フィンランド公立小学校の授業から学ぶ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, ドイツ・スイス・おもちゃに出会う旅 | Posted on 24-08-2019

タグ: , ,

フィンランド西スオミ州ムーラメ

 

dsc08499.jpg

フィンランドの公立小学校に来ています。

dsc08322.jpg

校長のパシ先生が授業を案内してくださいました。

dsc08326.jpg

フィンランドでは

教員は全て、修士課程を修了しています。

dsc08433.jpg

10年毎のカリキュラム改革を中心に

教育改革が進められ、目覚ましい成果があげられ

今では世界でも注目されています。

 

授業は3年生の英語の授業

小学校3年生で、このレベルでいいの?

と思われるかもしれない

このゆったりと、先生との楽しいやり取りの中進む授業からこそ

落ちこぼれを一切作らない

子どもの能力が引き出されていく授業が展開されていくのです。

フランクフルトでの出会い 素敵な木のおもちゃの店 Wohnen & Spielen

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, ドイツ・スイス・おもちゃに出会う旅 | Posted on 23-08-2019

タグ: , , , , ,

映画監修を引き受けて忙しい

オーナーむっちパパです。

 

北欧、フィンランド、スウェーデンの教育を視察してきます!

ということで名古屋からルフトハンザで一旦フランクフルトへ

img_9657.jpg

今回は、フランクフルトで乗り継ぎます。

img_9668.jpg

無事にフランクフルト到着

ちょっと時間があるので、市内の散策に出かけることにしました。

img_0907.jpg

フランクフルト市内の移動は、地下鉄、鉄道、トラムを駆使すると、どこへでもいけます

 

img_0860.jpg

WOHNEN & SPIELEN

Große Friedberger Str. 32
60313 Frankfurt am Main

→Wohnen & Spielen  口コミサイトyelpにて

見つけました!

カルテットと同じ品揃え!

何と素敵な、木のおもちゃ屋さんでしょう!!!

お店には、

木のおもちゃ大好きのお客さんが次から次へと

来店していました。

A9495373-77C6-439A-A0E7-7D66CA350F623726EE49-46C7-48F2-9507-803FA2458A6C

私も、掘り出し物を購入。幸先良い出張の始まりです。

ドイツでのおもちゃ屋訪問のマナー

「商品の価格を日本の通販サイトでチェックしないこと」

こういうことをしていると、

日本人観光客はお店に入れてもらえなくなります。

店によっては退店を求められても仕方ないので気をつけてくださいね。

 

その理由は ・・・?

実店舗のおもちゃ屋は、店舗まで足を使って訪問し、

五感での出会いを通じておもちゃとの出会いを体験し、

その出会いに感じた価値を「購入」というお互いの信頼関係で

つながり合うことを提供する場所です。

 

実店舗でおもちゃを見ても、その店で買わず、ネットで買うことをしていると

その店の経営を逼迫し

あなたが今感動した、実感を次の人は体験できなくなるのだ

ということを 知ってほしいのです。

 

あなたが持ち込んだ靴の汚れの掃除をする人件費も

店内でのお買い物をするあなたを見守る人件費も

あなたを感動させたおもちゃを見せるために仕入れている費用も

おもちゃ屋さんは負担しているのです。

 

あなたが、訪問した実店舗のあるおもちゃ屋さんに入り

出会って感動したおもちゃをその場で買うことは

ささやかであっても

あなたの次に、おもちゃと出会いたい人たちや

あなたの子どもたちがまた、そのおもちゃ屋でおもちゃに出会う

未来への大きな投資になっているのです。

img_0873.jpg

未来の子どもたちのために、

おもちゃ屋さんがたくさん待っていてくれるといいですね。

3歳からのプログラミング的思考力教育 キュボロ教室開講

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 11-08-2019

タグ: , , ,

オーナー

むっちパパ 藤田です。

IMG_9207

NHKカルチャースクール名古屋校から

ご依頼をいただき、キュボロ教室を開講しました。

NHKカルチャーでの開講は

東京青山、横浜、西宮に続き4校目

dsc07933

3歳からの親子の部、7歳から大人の部

キュボロ

キュボロ

藤井棋士が3歳から遊んだキュボロ

知っていますか?

実は、キュボロはプログラミング的思考力が養われる教材だったのです。

スイス、ロシアでは小学校のプログラミング的思考力を養う授業に導入されています。

 

文部科学省より示された「プログラミング的思考」の定義を紐解くと

プログラミング的思考のの4つの要素は

分解:複雑な課題を解決できる小さな課題に分解し、課題を解決しやすくする

象徴化:目的に応じて特徴ある側面・性質だけに絞り込むこと

一般化:似ていることに気づく、それぞれの関係を理解し、利用できること

組み合わせ:目的のためにより良い手順を創造すること。

組合せ方法には「順次:シーケンス」、「繰り返し:ループ」、「条件分岐:イフ」などが含まれます。

dsc07822

キュボロ体験教室では、キュボロを学びながら

この要素を自在に操れるよう、身につけていきます。

だから 教室では3歳の子どもにとっても楽しく夢中になれるのです。

 

藤井棋士がキュボロで創造力を手に入れたのには

こんなキュボロの秘密が隠されていたのです。

→脳を鍛えるキュボロ教室

 

現在、NHKカルチャー浜松教室でのご依頼をいただいています。調整中