Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 01-09-2017
タグ: スマホ中毒, スマホ依存症, スマホ子育て, デジタルデトックス, ネット中毒, ネット依存症
キッズクリニックサンタ 西田院長と
明日の
デジタルデトックス子育て講座 に向けて打合せをしています。
まずは、西田院長から明日の講座について
今回デジタルデトックス子育てセミナーを企画しました。
医学的な知見から
デジタルなメディアの子どもに与えることの危険性について
また、藤田理事長から、それらを上手に避ける方法
付き合う方法をお話しします。
では
西田先生について、紹介しましょう。
小児科医、西田純久(よしひさ)先生は、1962年 奈良県奈良市生まれ、
開業医の親戚の医療に向かう姿に幼い頃から触れられ、
自分も地域医療の道を志されました。
特に、子どもが大好きだったこともあり、小児医療を最初から目指されたのだそうです。
西田先生は、藤田保健衛生大学を平成元年ご卒業後、
藤田保健衛生大学小児外科勤務を経て、
地域医療に生涯をかけたいという想いから、
平成17年に、愛知県豊田市に小児科・キッズクリニックサンタを開院されました。
北欧から取り寄せた大型遊具や各種木製玩具を待合室に置き、
子どもたちにとっては夢の待合室をクリニックに作られました。
地域では、幼稚園1園、こども園3園の園医として
日々、子どもたちの健康を支えながら、
「すべては患児の笑顔のために」をモットーに、ご活躍しておられます。
家庭では、小学生の娘さんを子育て中の1児のパパでもあります。
知育玩具協会のベビートイ・インストラクター養成講座愛知0期を受講
自分自身、ベビートイ・マイスターでもあります。
多忙な診療に追われながらもおもちゃで幸せな子育てをと願い
玩具で一杯の 夢のような待合室を作り上げました。
2017年7月 知育玩具インストラクター勉強会@キッズクリニックサンタ にて
対談する私についても紹介しましょう
・日本知育玩具協会理事長、藤田篤
『グッドトイ・グッドライフ!よいおもちゃの与え方のメソッドで、
日本中を幸せに』の理念を掲げ、毎年250件以上の講演、セミナーを行い、
母親、保育士、知育玩具インストラクターの育成・指導に当たっています。
北は北海道から、南は沖縄まで、
日本全国にアナログのおもちゃによる子育ての大切さと
発達心理学に基づいておもちゃを与えるメソッドを広げています。
各地からの講演依頼や研修に、テレビやメディアに数多く出演し、活躍しています。
今までデジタルゲーム中毒になっていた親子を数多く、
その中毒から救ってきた実績をもっています。
今回のデジタルデトックス子育て講座は・・・こんな講座です
スマホやゲームばかりしている、お子様の様子が気になっていませんか?
ゲームなどデジタルツールに頼った子育てはもう止めたい!
どうしたらアナログな玩具を通じて、いい子育てができるでしょうか?
乳幼児期は、感受性の土台を確立する大切な年齢。
デジタルゲームなどの強すぎる刺激が 子どもの感受性の芽生えを妨げます。
どうしたら、それらの刺激から子どもたちを守りながら子育て出来るのか?
親として、子ども達をとりまく環境とどううまく接していくか?
「すべては患児の笑顔のために」がモットーの小児科医 西田先生と、
デジタルデトックスな子育てで、2人の男の子を育てた理事長 藤田から、
デジタルゲームやスマホが及ぼす危険と上手な付き合い方を伺います。
子育てに迷っているお母さん、一緒に解決方法をみつけましょう。
日 時 : 2017年9月2日(土) 16:00~18:00 ★受付15:45~ 会 場 : 日本知育玩具協会 刈谷校 ⇒ 刈谷駅から徒歩3分 受講費 : 2,000 円 定 員 : 定員20名 講師 :キッズクリニックサンタ院長 小児科医 西田 純久 |
Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ, 知育玩具協会主催セミナー, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 05-08-2017
タグ: cuboro, キュボロ, クボロ, スイスの積み木, ビー玉, ピタゴラスイッチ, 天才, 天才少年, 将棋, 立体パズル, 藤井聡太, 藤田篤
むっちパパです
2015年2月キュボロ社を訪問したときのこと
私は2014年に開講した
キッズトイ・インストラクター®養成講座での
キュボロの講座を報告しました。
2014年11月 キッズトイ・インストラクター1級養成講座にて
前の年、バーバラ女史から頂いた助言に基づいて
キッズトイ・1級インストラクター®養成講座で
キュボロの実技を教え、キュボロの先生の育成がスタートしたんだよ
と、伝えました。
そのとき託されたのが、キュボロの教材
キュボロ・クリエイティブ・シンキング。
今はキッズトイ・マイスターの有志でこの教材を研究し、
キュボロ教室を準備しています。
キッズトイ・インストラクター養成講座はどんどん開講し
2015年2月愛知
2016年4月東京
と続き、
2017年5月愛知
2017年7月東京
と着々と講師が育っています。
キュボロ大好き
そして
キュボロを共に普及する仲間です。
毎週ネット上で、新しい作品を発表しあって
教室開講のための研究を重ねています。
キュボロ講座のインストラクターは、 いまや16名になりました。
【千葉県】 柏渕 麻紀
【東京都】 中村 桃子
【東京都】 石村 聖子
【神奈川県】 川合 祐子
【愛知県】 粂 圭子
【愛知県】 佐藤 槙子
【愛知県】 和田 晶子
【愛知県】 武川 幹子
【愛知県】 蟹江 真理江
【愛知県】 伊藤 由見子
【石川県】 織田 侑里
【岐阜県】 山川 眞智子
【沖縄県】 島袋 智子
【茨城県】 福嶋 由紀子
【愛媛県】 谷本 由美子
【宮城県】 庄子 浩美 2017年7月現在
そして、この夏には
日本の小中学生のための
夏休みキュボロ教室 開講!
キュボロコンペ も開催します。
1) 直観力を鍛えるワーク 脳の大脳基底核を活性化するワーク
2) 空間認識力を鍛えるワーク 脳のけつ前部を活性化するワーク
3) キュボロの基本テクニック
4) キュボロ・コンペ愛知大会・東京大会 (キュボロ公式記録シート使用)
【愛知・刈谷校】 夏休みキュボロ教室 8月19日(土) 7歳~15歳
【東京・武蔵小金井校】 夏休みキュボロ教室 8月21日(月) 7歳~15歳
そしてもう一つ
キュボロについての仕事が始まります。
キュボロの秘密を詰めたリーフレットの制作です
現在 キュボロは
注文しても1年以上予約待ち
お待ちいただく皆様のために
キュボロ ご予約者限定特典♪
として 制作します。
キュボロのお話は、各講演の中も紹介していきます。
どうぞお楽しみに
明日は名古屋でファミリーゲームフェスティバル2017の中で
13時30分からお話します。
詳しくはコチラ→ 【講演決定 藤井四段の直観力とキュボロの秘密】
Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 25-07-2017
Posted by 藤田篤 | Posted in おすすめ絵本, お知らせ, カルテット幼児教室, 今月のおススメ絵本, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 10-05-2017
タグ: カルテット幼児教室, ベビー教室, 子育てを感動にするおもちゃと絵本, 幼児教室, 東京, 武蔵小金井, 絵本の与え方, 藤田篤, 赤ちゃんへの読み聞かせ
「絵本が好きな子に育って欲しいけれど、どうすれば…?」
そんな悩みをお持ちのママ・パパへ
赤ちゃんを絵本に集中させる読み聞かせは、読み方の上手下手ではないのです。
絵本の読み聞かせの 常識は 間違っているかもしれない
成長に沿った絵本選びの方法、赤ちゃんとママ・パパの心が響き合う、読み聞かせの方法をお伝えします!
昨年重版された
・絵本の読み聞かせがいいって聞くけど、
どんな絵本を読んだらいいの?
・絵本を集中して聞いてくれなくて・・・
・どんな読み方をするのがいいか分からない
絵本の読み聞かせに対する
不安や疑問を完全に解決します
今までに、15万人以上の子どもたちを絵本好きにしてきた
魔法の読み聞かせメソッド!
ぜひ親子でご参加ください♪
東京での開講は、最初で 最後
幼児教室開講マイスターの研修のため、特別開講します。
この日は、午前中同じ会場で
カルテット幼児教室 武蔵小金井モデル校を開講します。
この幼児教室では、刈谷校と全く同じカリキュラムで
絵本、おもちゃ、昔伝えのわらべうたをお教えします。
日 時 : 2017年5月22日(月) 13:15~14:15 会 場 : 東京・武蔵小金井校 受講費 : 1,500 円 対象 : 7ヶ月~18ヶ月のお子さんのママ・パパ 定 員 : 親子5組 講師 : 日本知育玩具協会 理事長 藤田 篤 1966年青森県弘前市生まれ。北海道大学で発達心理学を学ぶ。 卒業後、大手繊維メーカーに勤務するが、絵本の読み聞かせを普及させたいと志し、退社。絵本の普及活動を始める。 「保育室崩壊」に直面していた保育士と共に、絵本で子どもを救いたいという思いから、保育園での読み聞かせ指導をはじめる。以来、15万人の子どもたちに読み聞かせを実践し、クラス全員が心を合わせて、想像力を伸ばす、「魔法の読み聞かせ」を指導を続けている。 一方、長男の誕生をきっかけに、「よいおもちゃとは、何か」の追求に目覚め、スイスやドイツのおもちゃと出会う。 E.H.エリクソンの精神分析理論に基づいて、おもちゃを与えるメソッドを開発し、子どもたちの想像力、コミュニケーション能力が飛躍的に伸びることが実証されるようになり、以来、講演、研修依頼が殺到。 2004年「おもちゃと絵本のカルテット」を愛知県刈谷市にオープン。同時に、児童精神科医・佐々木正美氏と共に「幸せな子育て」を拡げるための勉強会を主宰。 その傍ら、ドイツのおもちゃメーカー、や教育現場・保育現場への視察研修を実施。 国内では、市町村、幼稚園、保育園などから依頼される講演、研修は、毎年250件を越える。 著書「子育てを感動にするおもちゃと絵本」は読みやすく絵本とおもちゃの与え方を分かりやすく解説した子育ての手引書として、高く評価されている。二児の父。 著作:「子育てを感動にする – おもちゃと絵本」
■当日の持ち物 ————————————————————— 大人気の『カルテット幼児教室』は、 あなたの子育て人生を根本から変える幼児教室です。 日 時 / 2017年5月22日(月) ◆ 対象年齢 ◆ |
Posted by 藤田篤 | Posted in 絵本・ファンタジーで遊ぼう♪, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 25-02-2017
タグ: おもちゃの与え方, こども図書館, 想像力を育てる, 絵本の与え方, 絵本講座
金沢市 玉川こども図書館にお招き頂き
「心を育てる絵本の読み聞かせ」について
ボランティアの皆さん
保育士の皆さんにお話をしました。
保育の中での集団への読み聞かせ
興味や絵本の習慣の確立に差がある子どもたちへの向き合い方
貸し出しの活性化について
一方
お子さん、お孫さんとの絵本のかかわり方について
悩みは様々
また
絵本の選び方や、読み方についても様々な情報があって悩んでいる
そんな皆さんの解決になるよう
「何故」絵本でなければならないのか
絵本を読むことに、どんな「価値」があるのか
から理解し
自分自身で、自分の絵本がどれだけ子どもに理解されているかを
確認する方法をお話しました。
そして
絵本好きの子どもたちが、何故積木遊びが上手になるのか
おもちゃと絵本の秘密についてお話しました。
⇒「なぜ絵本好きのこどもは積木遊びが上手なのか 絵本と積木と「想像力」の関係の秘密」
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 18-02-2017
3月4日は
慈恵福祉保育専門学校同窓会総会で講演します。
私が教えることには、何一つ難しいことはありません。
人は皆、子どもの時代を経験しているからです。
でも、その経験は、誰もが自分だけの経験、主観的な経験です。
それを原体験とも呼びます。
大人は、知らず知らず自分の原体験を前提に考えます。
だから、主観的であって、客観的に考えられない。
ところが、主観的なことには、再現性もなければ、普遍性もない。
なので、主観に基づいて伝えようとしても、いつの間にか、
「できる人には簡単だけれど、できない人はいつまでたっても出来ない」
ことになってしまうのです。
だから・・・、よいことであっても拡がらない。
そして、主観と経験に頼っているので、子育ても保育も、難しい・・・ となるのです。
私が伝えていることは、
「科学的、客観的に 子育てを捉えること」 「科学的に 保育環境を見ること」
科学は、再現性があり、因果関係が明確。見通しが立ちます。
つまり、誰がやっても必ず同じことが起こるのです。
これからの保育環境には、科学的な視点を取り入れましょう。
誰でも
「聞けば分かる」「やればできる」ことを見つけるのです。
私は、見つけました。その結果
15万人の子どもを絵本好きになりました
子育てが、保育が、感動100%の毎日になりました
その方法は
保育士であれば、誰でも出来ること
どんな親でも出来ること
だったのです。
そしてそのための、いくつかの前提がわかればいいのです。
このちょっとした、いくつかのこと
それを本にしたのが
そして講演にするのが、今回の
慈恵福祉保育専門学校同窓会総会で講演です。
私も楽しみにしています。
慈恵福祉保育専門学校同窓会の皆さん、3月4日にお会いしましょう。
Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 21-11-2016
こんにちは。カルテットスタッフの後藤です♪
12月3日(土)に名古屋で開催するデジタルデトックス子育て講座をご紹介♪
スマホ子育ての危険と、スマホなしで感受性豊かでキレない子どもを育てる方法を学びます。
”テレビやスマホ、ネットによる子どもへの悪影響って…?”
”子どもをデジタル漬けにしたくないけど、どうしたらいいのか分からない…”
”なんとなく良くないとは知りつつも、確信が持てず、ついスマホを与えてしまう…”
そんなお母さん方必見の講座です♪
便利な反面、様々な危険を孕むデジタルの世界。
最近では、とても身近な存在となり、幼い子どもたちがその影響を受けやすい社会になってきました。
子どもたちに一体どのような影響があるのか?
なんとなく ”危ない” という気はしているけど…具体的にどんな影響があるのが分からない。
デジタルとの繋がりが深くなりつつある社会への漠然とした不安…
私たちはその不安にどう対処していったらよいのでしょうか。
現代社会が抱える危険から子どもたちを守る術を学び、
子どもたちが社会の中で健やかに成長することができる環境を整えましょう♪
▼デジタルデトックス子育て講座▼
日時:12月3日(土) 14:45-15:45
料金:1,500円 夫婦割:2人で2,000円
定員:16名
講師:日本知育玩具協会 理事長 藤田篤 (著書 子育てを感動にするおもちゃと絵本)
Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 21-10-2016
こんにちは!スタッフの菅原です。
おもちゃ選びで、こんなお悩みを抱えていませんか…?
●積木やおもちゃの選び方、与え方がわからなくて…
●どうすればお人形遊びを好きになってくれるかしら…
●パパ・ママはわが子の遊びにどう関わればいいの…?
そんなお悩みにお答えする講座、
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」が
11月25日(金)、
東京・武蔵小金井にて初開講します!!
親子でおもちゃにたっぷり触れながら
よいおもちゃの選び方、与え方を学ぶことができます。
わが子に与えるおもちゃ選びに悩んでいるお母さんに、是非受講いただきたい講座です!
///////////////////////////////////////////////
◆11月25日(金)
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」
時間:13:30~14:30(受付 13:15~)
会場:シェアする地域の教室 CO-舎(コーシャ)
講師:カルテットオーナー・日本知育玩具協会代表理事 藤田篤
受講料:1,000 円(税込)
対象:0~3歳
定 員 : 親子5組
※親子で参加頂けます♪
///////////////////////////////////////////////
★お申し込みは⇒コチラから!
お電話からでもお申込みいただけます♪
事務局カルテット:0566-28-3933 (火曜定休)10:30~18:00
Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 06-10-2016
こんにちは!カルテットの後藤です♪
ブログをご覧の皆さんにちょっと特別な講座のご紹介です!
お母さん、お父さんには既に大好評の「おもちゃの選び方・与え方講座」を
おばあちゃん、おじいちゃんに向けに初開催いたします!
なんとこの講座、3世代でお楽しみいただくことができるんです♪
「娘さん息子さんの子育ての支えになりたい」
「親子で一緒に、子(孫)育てを楽しみたい!」
「せっかくの孫へのプレゼント…本当にいいものを買ってあげたい」
そんなおばあちゃん、おじいちゃんの素敵な願いを叶える講座です♪
「積木やおもちゃの選び方、与え方はどうしたらよいのでしょう?」
「お人形遊びを好きにさせる方法は…?」
「大人はどう関われば…?」
そんなお悩みにお答えするべく、日本知育玩具協会認定講師が
体験講座“孫のためのおもちゃの選び方・与え方講座”を開催します。
日時 : 10月13日(木) 10:30〜11:30(受付/10:15〜)
会場 : 刈谷市産業振興センター 3階和室
受講費 : 大人お1人様 1,000 円 ★当日支払い
おもちゃのテキスト「赤ちゃんのための知育玩具」付♪
定 員 : 8組
講 師 : 理事長 藤田篤
対 象 : 0~2歳のお孫さんをお持ちの方
⇒娘さん(お嫁さん)、息子さん(お婿さん)とご一緒に3世代でも参加頂けます♪
親子でおもちゃに触れて良さを実感して下さい♪
「孫のためのおもちゃの選び方・与え方講座」で3世代での交流を深めませんか?
お孫さんのとびっきりの笑顔が待ってます(*^^*)
★お申し込みは⇒コチラ
お電話でも受付しています。 0566-28-3933(火曜定休/10:30~18:00)