子ども達の心を支えるおもちゃと関わり~保育園研修~

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 07-06-2021

タグ: , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師 内山紗江加です。

私は、愛知県岡崎市、安城市、高浜市を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

保育園での園内研修のブログを
担当いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^

保育環境

 

発達に必要なおもちゃがわかる

 

「おもちゃってどんなものを選んだらよいの?」

「子ども達が喜んで遊べるように、保育士はどんな事に気をつけたらよいの?」

「保育環境を整えたいけれど、どうしたらよいかわからない」

etc.

保育士の皆さんは、
より良い保育の為にどうしたらよいかを悩まれていました。

 

この日の研修では、
子ども達の心と体の発達に合った
おもちゃとその与え方を、
保育士の方と一緒に学びました。

音の出るおもちゃ

 

受講後の先生たちのお声をご紹介します。

 

・おもちゃの与え方で、子どもの心の様子を知る事ができるのだと気付かされました
・おもちゃに対しての先入観があった事に気付き、これからの与え方に繋げていきたいです
・おもちゃ一つで、子ども達の無限大の想像力を育ててあげられるのだとわかりました
・これからのおもちゃの環境を改善していきたいです!
etc.
保育環境

 

それぞれ気付かれた事、感じた事があり、
今後の保育にますます期待です。

園内研修

 

子ども達の為によりよい保育の環境を

 

研修の最後に、
園長先生から感想をいただきました。

「これで終わりではなく、今日学んだ事を今後の保育環境にしっかりと活かしていき、整えていきたい」

と仰っていました。

子ども達の幸せを願う先生方の思いが伝わってきました。

 

よいおもちゃが整っている環境と、
先生方の子どもの発達理解で、
子ども達はとっても楽しい園生活が送れるますね^_^

木のおもちゃ

 

子ども達の未来へ向けた保育

 

 

木のおもちゃカルテットでは、
保育園・幼稚園でのおもちゃはもちろん、
おもちゃの専門家である日本知育玩具協会の講師がおもちゃや遊び方をサポートします。

保育研修のご依頼はこちらからお問い合わせください。
https://edu-toy.or.jp/contact/lecture

——————————————–

1996年創業!信頼の実績!

カルテット保育事業部では、
保育園・幼稚園をお客さまとして、
木のおもちゃ・保育用輸入玩具を扱っており、
カルテットだからこそできるサービス・情報をお届けしています。

お困りごとや不明点、ご要望など、お気軽にご相談ください。

▼カルテット保育事業部HP

https://hoiku-kankyo.quartett.jp

 

 

今回のブログは、

カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪

 

 

 

「成功と失敗、何度でもやってみよう♩」保育園出張研修でキュボロ教室

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 04-06-2021

タグ: , , , , , , ,

こんにちは。

 

日本知育玩具協会 認定講師 小林麻以子です。

 

私は、三重県津市を拠点に

日本知育玩具協会の認定講座・教室を開講している

シニアマイスターです。

 

 

オーナーむっちパパの保育園研修に

同行させていただきましたので、

皆さんにご紹介します^^

 

 

梅雨に入った東海地方、

 

お部屋で過ごす時間も必然的に増える時期でもあります。

 

室内遊びに対して

積極的におもちゃを導入されているこちらの保育園さまでは、

 

昨年から年長児クラスで

キュボロ教室モデル校の出張講座を行なっています。

 

phonto 130

 

むっちパパの質問に次々と答える元気な声!!

 

先月のレッスンの内容を思い出しながら、

 

6月は、「感覚」を使って答えるというクイズが

むっちパパから出されました。

 

「正解ー!」

ぴょんぴょん飛び跳ねて喜ぶお子さん。

 

phonto 132

 

「ざんねーん!次またチャレンジしよう!」

間違えて残念そうにするけれど、

次は正解しよう!と前を向くお子さん。

 

 

キュボロは玉の道のおもちゃとして、

パーツをつなげてビー玉を転がす・・だけでなく、

 

 

この日のワークのように

自分の持つ感覚を生かして楽しみながら、

 

お子さんたちの見えない力を伸ばすこともできます。

 

 

むっちパパの保育研修には、

保育士の皆さんも興味津々。

 

phonto 133

 

「こうやって取り組むんですね!」という言葉からは、

 

聞けばわかる!やればできる!

 

先生たちの自信や手応えを感じます^^

 

 

先生たちが自分でできるようになるから、

 

保育が楽しく、

お子さんたちの成長を頼もしく見守ることができるようになります。

 

 

____________

 

1996年創業!信頼の実績!

 

カルテット保育事業部では、

保育園・幼稚園をお客さまとして、

木のおもちゃ・保育よう輸入玩具を扱っており、

カルテットだからこそできるサービス・情報をお届けしています。

 

また、日本知育玩具協会における

保育環境改善プログラムでは、

保育実践歴25年以上の当協会理事長藤田篤から、

直接指導・研修を受けることができます。

 

お困りごとや不明点、ご要望など、お気軽にご相談ください。

 

▼カルテット保育事業部HP

https://hoiku.quartett.jp

 

 

今回のブログは、

キュボロ教室 三重・津校

小林麻以子が担当いたしました。

小林麻以子のブログもぜひご覧ください♩

 

 

 

「積木ってすごい!」保育園出張研修に行ってきました

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 29-05-2021

タグ: , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師 内山紗江加です。

私は、愛知県岡崎市、安城市、高浜市を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

オーナーむっちパパの保育園での研修ブログを
担当いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^

 

子どもを惹きつける積木

 

今回の研修では
【積木】で子ども達と先生方に、
おもちゃの魅力をお伝えしました。

知育玩具

これまでも保育室にあった積木が、
こんなにも楽しい遊び方があるのだとわかり、
わくわくとドキドキで釘付けです。

 

ただ積むだけでも美しいネフの積木。

そこにプラスして、
色々な物に見立てたり、
物語の中で表現したりしていく事で、
大人も子どももどんどん引き込まれていきます。

積木

積木の面白さは、
子ども達のこの表情で一目瞭然ですね(^o^)

 

想像力を育てる遊び

 

むっちパパの積木遊びを見て

「ちょうちょうみたい!」
「かみなりみたい!」
「こんどはおはなだよ!」
「でんしゃだよ!」

と、子ども達の声が次々に聞こえます。

積木から、
それぞれ色々な物を感じて想像しているのですね^_^

巧緻性

でも、
積木だけで想像力が育っているのではないのです。

おもちゃと絵本、
そして子ども達が生活の中で様々な経験をする事で、
大人も驚きの想像力が膨らんでいきます。

絵本の読み聞かせ

子ども達には、
おもちゃ、絵本、生活と、
素敵な出会いをたくさんしてほしいですね。

 

子どもと先生達の為の保育環境作り

 

おもちゃは子どもの為のもの??

いえいえ、
よいおもちゃは子ども達だけでなく、
保育士の皆さんも支えてくれます。

園内研修

研修では、
先生方も参加しながら学んでいきます。

どのように遊んでいって、
子ども達にどのように遊びを提供していったらよいかが
わかるようになります。

実際に先生達にも経験してもらう事で、
おもちゃの魅力を知っていただきます(^o^)

大好きな先生が遊んで見せてくれるおもちゃを、
子ども達も大好きになっていきます。

よいおもちゃは子どもの能力を引き出してくれるだけでなく、
心を満たし、安定させてくれます。

保育がますます楽しくなりますね。

ヨーロッパのおもちゃ

——————————————–

1996年創業!信頼の実績!

カルテット保育事業部では、
保育園・幼稚園をお客さまとして、
木のおもちゃ・保育用輸入玩具を扱っており、
カルテットだからこそできるサービス・情報をお届けしています。

お困りごとや不明点、ご要望など、お気軽にご相談ください。

▼カルテット保育事業部HP

https://hoiku-kankyo.quartett.jp

 

 

今回のブログは、

カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪

 

 

新年度に向けておもちゃ・家具の納品をしました〜保育環境改善プログラム〜

0

Posted by 藤田勇 | Posted in スタッフ日記, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 店長のブログ | Posted on 07-04-2021

タグ: , , , , , , , ,

こんにちは。

カルテットのむっち兄店長です。

 

いよいよ4月に入り、春の暖かさを感じています。

今回は三重県鈴鹿市の保育環境改善プログラムに取り組んでいる保育園さまに

新年度のスタートを機に、おもちゃ・家具の納品をさせていただきました。

 

>>前回の研修の様子はコチラ

 

園長先生をはじめとする、大変熱心な保育士の皆さんより

4月からの新年度に向けて、

「おもちゃ・家具を追加したい!」

とご相談いただいたのが、昨年の年末。

そこから打合せを重ね、

どうしたら保育環境を整えて、

子どもたちが遊びに集中できるだろうかと

各クラスの担任の先生と一緒に考えて、おもちゃや家具をリストアップしました。

 

今回納品させていただいたのは、

整理棚9人」や「白木棚〈小〉」、「ひのきほんたてM600 組立式」などの家具や、

各クラス年齢ごとの発達に合わせたおもちゃ。

 

210330トーマスぼーや保育園納品02

▲国産メーカーの整理棚は作りも頑丈!組み立ても簡単です♪

 

210330トーマスぼーや保育園納品05

「ひのきのほんたて」はひのきの良い香りが漂い、集中して絵本を読む環境を作ります。

 

210330トーマスぼーや保育園納品03

▲クラスごとにドイツゲームや積木などたくさんのおもちゃ!

 

納品後は実際に保育室に家具を配置し、保育の動線を確認し、

子どもたちが遊びやすい環境かどうか、

クラスの先生方と直接話し合いました。

 

210330トーマスぼーや保育園納品01

▲素敵なおままごとコーナー♪

 

 

210330トーマスぼーや保育園納品04

210330トーマスぼーや保育園納品05

▲早速集中して遊びに取り組む子どもたち♪

 

新しい環境で子どもたちが、どう遊びに向き合っていくのか

これからが楽しみです!!

 

 

 

おもちゃ・家具などの保育環境についてのお悩みは

カルテット保育事業部にお気軽にご相談ください。

子どもの発達と成長に沿った保育環境の提案をさせていただきます。

⇒カルテット保育事業部ホームページ

電話 0566-28-3933

担当:「むっち兄店長」こと藤田勇

 

むっちパパをお招きして絵本大好きな子に育つ魔法の読み聞かせ講座を開講いたしました【オンライン】

0

Posted by 中村桃子 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 15-03-2021

タグ: , , , , , , , ,

おはようございます、日本知育玩具協会認定講師
中村桃子です。

 

私は、東京を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定講師です。

本日のブログを担当させて頂きますので
よろしくお願いいたします。

 

3月12日㈮19:30より

私、認定講師中村桃子がむっちパパをお招きして

 15万人の子ども達を絵本好きにした

オンライン0・1・2歳対象 魔法の読み聞かせ®️講座を

満席御礼にて開講いたしました

 

絵本

 

 

「絵本が好きな子どもに育って欲しいけれど、どうすれば…?」

「年齢にあった絵本選びが難しい、、、」

「選ぶ絵本が偏ってしまいます」

「読み聞かせの時は抑揚をつけた方がいいのでしょうか?」

「読み終えた後、振り返りはしないほうがいいの?」

 

そんなお悩みをお持ちの、保育士さんやお母さんお父さんへ

どんな子どもでも、想像力・感性豊かな絵本好きに育つ

読み聞かせの方法

 

15万人の子ども達を絵本好きにした

0・1・2歳向け魔法の読み聞かせメソッドについて

むっちパパよりお話しいただきましたよ^^

 

rp_o1001058114788169918.jpg

この講座はオンラインで、お子さんに読み聞かせを行うのではなく

より良い絵本習慣を身につけて頂くために

大人に学んで頂くための講座です。

 

実は今回、募集開始から間もなく満席になったこの講座。

 

 

それだけ、絵本に対するお悩みや、関心の高さが伺えますね♪

 

講座中は、皆さん真剣に話に聞き入っておられ

画面越しであっても、大きく大きくうなずいている

たくさんの方の姿を見られたことが

とても印象的でした^^

 
実際にご参加いただいた方の感想を紹介しますね。
◇絵本のことが好きになりました。
◇ベビートイでの学びの再確認ができました。
◇最近、他職員の読み聞かせのことで、気になる点があったので、今回のことを中心に伝えてみようと思いました。
◇絵本は心にまるごと残る事が心に響きました
◇娘が好きになれる本に出会えるように繰り返し、いろいろ読んでいきたいです。
◇子どもの感じる力と絵本の力を信じたいと思いました。
◇読んで、読んでと言われるので、心を込めて読みたいです。

 

rp_o3648242014797353765.jpg

 

 

そしてなんと!

 

今回の0・1・2歳に続き

 

5月14日(金)オンラインにて

むっちパパによる

3・4・5歳対象の魔法の読み聞かせ講座の開催が決まりました!

 

 

詳細はこちらです。

オンラインライブ 3・4・5才対象魔法の読み聞かせ®️講座

【日程】
5月14日(金)

【時間】
19:30~21:00
(後日の動画配信はありません)

【場所】
zoomオンラインライブ
全国どこからでもご参加頂けます。

【料金】
3,300円(税込・事前払い)

【定員】
20名

【支払い方法】
・Paypalによるクレジット支払い
・お振込み

【対象】
3~5歳児を子育て中のお母さん、お父さん
保育士
*お子さんへの読み聞かせは行いません。

【講師】
藤田 篤
(社)日本知育玩具協会 代表理事
おもちゃと絵本のカルテット オーナー

【主催】
中村 桃子
(社)日本知育玩具協会 認定
カルテット幼児教室くにたちマミーズ校・アクティココブンジ校 講師

絵本大好き!な子に育つように。
そして絵本の読み聞かせという体験を通して
お子さんとの素晴らしい時間を手に入れる方法を
あなたも学んでみませんか?
たくさんのご参加をお待ちしていますね。

 

★5月14日藤田篤先生による3~5歳オンライン魔法の読み聞かせ講座

https://resast.jp/events/541695

 

保育の軸を組み立てています〜保育環境改善プログラム〜

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 08-02-2021

タグ: , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師 小林麻以子です。

私は、三重県を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

オーナーむっちパパの保育園での園内研修に同行しましたので、

皆さんにご紹介します^_^

 

phonto 83

先生たちが輝く 保育環境改善プログラム

 

2020年、夏から、三重県鈴鹿市の保育園さんが取り組み始めた保育環境改善プログラムでは、

保育士の皆さんの「こんな時どうしたら?」に、

保育実践歴25年以上のオーナーむっちパパが答えていきます。

 

phonto 85

 

園に通うお子さんたちの様子を見て、

お子さんたちが必要としている環境はどんなものなのか?

 

phonto 84

 

保育士の皆さんが

自らの保育で実践できるように

 

見て、聞いて、

「こういう保育をしていったらいいよ」と

保育の軸を組み立てていきます。

 

phonto 82

 

この日の全体研修では、

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう

積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショーを、

保育士の皆さんにご覧いただく楽しい時間もありましたよ^^

 

phonto 81

 

——————————————–

1996年創業!信頼の実績!

カルテット保育事業部では、

 

保育園・幼稚園をお客さまとして、

木のおもちゃ・保育用輸入玩具を扱っており、

 

カルテットだからこそできるサービス・情報をお届けしています。

 

お困りごとや不明点、ご要望など、

お気軽にご相談ください。

 

▼カルテット保育事業部HP

https://hoiku-kankyo.quartett.jp

 

いきいきと自ら遊び出せる子になるには?Facebookライブのお知らせ

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in お知らせ, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 27-01-2021

タグ: , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。

私は、
愛知県(岡崎・安城・高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

オーナーむっちパパであり、
日本知育玩具協会代表理事である
藤田篤先生と認定講師による
Facebookライブのブログを担当させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^

 

『遊べない子』はどうしたら?

 

今回のFacebookライブは、
1月29日㈮10:30~です。

『遊べない子』にならない!
環境作りと大人の関わり

というテーマでお送りいたします。

 

保育室で遊べない
おうちで遊べない

何か理由があるから『遊べない』のです。

 

ではどうしたら?

おもちゃの環境や大人の理解があれば、
いきいきと自ら遊び出せる子になります。

遊べない

 

対談

日本知育玩具協会 藤田篤理事長

認定講師 内山紗江加

 

1月29日㈮10:30~

日本知育玩具協会公式Facebookページにて
ご視聴ください。

日本知育玩具協会Facebookページ

どうぞお楽しみに^_^

 

今回のブログは、

カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪

 

 

保育環境改善プログラム 鈴鹿市の保育園での物的環境・人的環境の改善への取り組み

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 07-01-2021

タグ: , , , , , ,

三重県鈴鹿市の保育園において、

保育環境改善プログラムがスタートしました!

phonto 61

 

こんにちは!

日本知育玩具協会 認定講師

小林麻以子です。

 

保育実践歴25年以上、

日本知育玩具協会 代表理事

オーナー藤田が、直接指導・研修する

 

「保育環境改善プログラム」

に同行しました。

 

ご存知ですか?

日本知育玩具協会では、

保育環境改善のための4つの方法を提供しています。

 

1、知育玩具インストラクター養成講座

ベビートイ、キッズトイ、知育玩具

2、保育環境コーディネーター養成講座

3、保育環境・おもちゃのカタログ

4、保育環境改善プログラム

 

保育環境改善プログラムは、

物的環境と人的環境の改善を同時に進める!

園全体で取り組む!! 

のが特徴です。

 

研修がはじまったこちらの園でも、

子どもが遊びこなし、先生が使いこなせるおもちゃを導入し、

まずは物的環境を整え始めることから

スタートしました。

 

その上で、人的環境改善のための

園内研修がスタート!!
phonto 64

 

保育の確立、環境改善を志すとき、

つまずきやすいのは最初の3年だと言われています。

 

オーナー藤田は、

 

おもちゃが変われば保育は変わります。

子どもの目が輝き、

「明日もまた遊ぼうね!」と帰って行く子どもたちを見送ることができる保育園に変わるのです。

 

と語ります。

 

phonto 63

 

 

プログラムをスタートさせて

半年。

 

保育士さんたちの現場からの声を、

オーナー藤田が丁寧に指導。

 

 

phonto 65

 

目の前の子どもたちにとって、

自分の保育ができることを、

 

先生一人ひとりが考えるからこそ、

保育にやりがいを感じる。

 

保育環境改善プログラムで、

先生たちが輝き始めています。

 

phonto 62

 

子どもが輝けば、保育士が幸せになり、

その幸せが、

保護者へ、地域へと広がっていくのが

楽しみです。

 

——————————————–

1996年創業!信頼の実績!

カルテット保育事業部では、

 

保育園・幼稚園をお客さまとして、

木のおもちゃ・保育用輸入玩具を扱っており、

 

カルテットだからこそできるサービス・情報をお届けしています。

 

お困りごとや不明点、ご要望など、

お気軽にご相談ください。

 

▼カルテット保育事業部HP

https://hoiku-kankyo.quartett.jp

 

 

 

【生きる力を育てるわらべうた】保育園出張研修

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 13-12-2020

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。

私は、
愛知県(岡崎・安城・高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

わらべうたの保育園出張研修の
ブログを担当いたしますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします^_^

 

笑顔が溢れるわらべうた

 

月に一度、
訪問している保育園での研修。

先月に比べて、
出来るようになっているわらべうたがたくさん!

講師や保育士さんの表情や仕草を真似ながら、
うたに合わせて体を動かしていました。

わらべうた

また、
これまで恥ずかしくて保育士さんの後ろに隠れていたり、
見ているだけだったお子さんも、
笑顔でわらべうたを楽しんでいました。

保育士さんとわらべうたで遊ぶ中で、
安心感や満足感、
自己肯定感が育まれています。

お子さん達の成長を
嬉しく感じた研修となりました。

園内研修

 

毎日の関わりで成長が♪

 

わらべうたは、
毎日継続して遊んでいく事が大切なのです。

毎日の関わりの中で、

「こんな事ができるようになった♪」

「以前よりも上手にできるようになってる♪」

と、ちょっとした成長に、
毎日一緒に遊ぶ事で
気付けるようになるからです。

保育士の皆さんには、
そういった少しの成長にも気が付いてもらえるように、
しっかりとわらべうたを遊んでもらっています。

生きる力を育てる

そして、
お子さん自身の育っていく力もまた、
毎日続けていく事で得られます。

観察する力、真似する力、
やってみようとする力が、
保育園のお子さん達にもしっかりと
育ってきていました。

 

カルテット幼児教室でのわらべうた

 

カルテット幼児教室でも、
昔伝えのわらべうたで遊んでいます。

昔から伝えられているわらべうたを、
親子で楽しみながら
生きる力を育てています。

毎日楽しくわらべうたで遊びながら、
お子さんの成長を肌で感じてみませんか(^^)

カルテット幼児教室で
一緒に遊びましょう♪

心からお待ちしています。

 

今回のブログは、
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもどうぞご覧くださいね♪

 

カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら下差し

汐見稔幸先生

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら下差し

カルテット幼児教室

または

0566-28-3933 木のおもちゃカルテット

info@quartett.jp まで。

 

 

積木遊び 一人で遊ぶか? みんなで遊ぶか?

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 知育玩具インストラクター養成講座, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 11-12-2020

タグ: , , , , , , , , , , ,

積木遊びの素晴らしさ 楽しさを広げる

オーナーむっちパパです

積木は 一人で遊ぶ遊び?

それとも

積木は みんなで遊ぶ遊び?

その答えは

両方!

 

一人で遊んで楽しくて

みんなで遊ぶともっと楽しい!!

のです。

 

保育積木研修

先日

保育積木が100%楽しくなる研修

をしました。

保育積木研修

まずは、

保育における

・積木の歴史

・発達に沿った積木遊びの成長の仕組み

・積木遊びで育つもの

・積木遊びの援助の方法について

理論を座学で学び

保育積木研修

実習

よい積木の見極め方

積木の積み方の基本と実践

集団での積木遊びの目的

集団での積木遊びで育つ力

集団での積木遊びの育て方

を体験

積木を遊ぶスキルを高め

保育積木研修

共同製作のワークを通じて

イメージの共有

保育積木に自信を持てるまでに

学んでいただきました。

今回研修で使用した積木は

こちら↓

対象年齢は

積木遊びのスキルが身についているお子さんなら3歳から小学高学年まで

集団での積木遊びならいつでも

 

ウール・レンガ積木

ウールレンガ積み木

ちなみに

耐用年数は30年以上

なんと!

ドイツ・ライプツィヒの保育園では

50年以上前からのこの積み木が

今でも現役です。

 

写真は

保育積木研修 豊明市幼児教育研究協議会

 

研修のお申し込みは

⇒木のおもちゃカルテット まで

電話 0566-28-3933